目次
-
はじめに――「数え上げ理論」とは何か
第1部 数え上げ問題――分割数、フィボナッチ数、カタラン数
第1章 並べ方を数える
第2章 選び方を数える
第3章 道順を数える
第4章 分割の仕方を数える
第5章 増えてゆくものを数える
第2部 数え上げ理論の三種の神器――包除原理、差分方程式、母関数の理論
第6章 プレゼント交換と包除原理
第7章 賭博と差分方程式
第8章 自然数の和と母関数
第9章 Nクイーン問題と群論
おわりに
さくいん
一般 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む