目次
春夏秋冬の魔法のびん詰め
- こてらみや
-
はじめに――四季のおいしさをびん詰めに
びん詰めをはじめる前に知っておきたいこと
みずみずしさを詰め込んだ
春のびん詰め
3月
◎ふきのとうペースト
・ふきのとうと新ジャガのペンネ ・ふきのとうのタルティーヌ
◎ニラキムチ
・ニラキムチピビンパ ・かぶとニラのキムチ
◎マヨネーズ
・エビと野菜のフリッター ・シンプルポテサラ
◎ねちょプリ
4月
◎キャロットラペ
◎トマトと新玉ネギのレイヤードサラダ
◎セロリとニンジンのハニーピクルス
◎わさび漬け
5月
◎マサラペースト
・ゆで卵とジャガイモのカレー ・スティックサモサ
◎イタリアンピクルス
◎粒マスタード
・メカジキのマスタードパン粉焼き ・フライドスティックチキン ハニーマスタードソース添え
◎牛しぐれ煮
◎塩らっきょう
暑い日にさっぱり食べたい
夏のびん詰め
6月
◎プラムソース
・プラムヨーグルト ・鶏肉のプラムソース炒め
◎黒糖シロップ
◎ニンニクのコンフィ
・ソパデアホ風パン粥 ・アイオリ
◎梅海苔佃煮
・海苔吸い ・梅海苔ムンチサラダ
7月
◎梅サワー
ほか