目次
地域とともに生きる 建設業II【HOPPAライブラリー】
- 小磯修二 / 関口麻奈美
-
はじめに
第1章 いのちと暮らしを守る
コラム 地方の眼―1 「事業仕分け」の限界
第2章 個のやる気を引き出す
コラム 地方の眼―2 ソーシャルキャピタル
第3章 食料生産を支える
コラム 地方の眼―3 土地を変える技術
第4章 小さなまちから世界へ
コラム 地方の眼―4 インフラクライシス
第5章 目の前にある小さなニーズをビジネスに
コラム 地方の眼―5 ブルー・オーシャン
第6章 技術を生かして海外へ進出
コラム 地方の眼―6 ODAによる海外展開
第7章 “公”の役割を担う
コラム 地方の眼―7 コンセッション
第8章 地域資源を発掘し、まちを元気に
コラム 地方の眼―8 新幹線開業
第9章 地域内連携への挑戦
コラム 地方の眼―9 平成の市町村合併
第10章 地域エネルギーの活用
コラム 地方の眼―10 エネルギーの地産地消
第11章 次世代につなぐ人づくり
コラム 地方の眼―11 無名碑
第12章 地域経済を牽引する
コラム 地方の眼―12 観光産業は都市産業
第13章 地域の伝統的な資源を生かす
コラム 地方の眼―13 地域資源、伝統へのこだわり
ほか