目次
手から溢れ出す!“非身体的パワー”「スパーク」する!!!
- スコット・メレディス / 大谷桂子
-
第1章 「何か妙なもの」を実感するために
第2章 内部エネルギーの流れ
◎アーク(ARC)─ 蓄積(Accumulate)、跳ね返り (Rebound)、キャッチ(Catch)
◎ポイント、経路、モデル、方法
第3章 アーク(ARC)1 ─ 蓄積(Accumulate)
◎ドロップショルダー・プロトコル(肩落とし)─ かかと蹴り ─
◎エレクトリック・レッグ ─ 三体式1
◎静止の空手チョップ ─ 三体式2
第4章 アーク(ARC)2 ─ 跳ね返り(Rebound)
◎金鶏獨立
ポーズを取り、意識をだん中に向ける/上げる/休憩/タッチ/再び意識をだん中に向ける/沈む
◎変形三日月蹴り
◎ドラゴンジャンプ(龍形)
第5章 アーク(ARC)3 ─ キャッチ(Catch)
◎手すりワーク
手すりワーク1─A/エネルギー/効果/確認/手すりワーク1─B
手すりワーク1─C/手すりワーク2/手すりワーク3/手すりワーク4/手すりワーク5
◎ムドラ
シングルハンド・ムドラ/ダブルハンド・ムドラ
◎武具を使ったドリル
棒(握り/基本の動きのパターン/長棍ドリルで得られるエネルギー)/木剣
◎エネルギーグリップ・プロトコル
第6章 内部エネルギー修得カリキュラムからの卒業
◎金鶏獨立をもう一度
◎静止の空手チョップをもう一度
てい爪
第7章 リラクゼーション(達人 鍛錬方法)
暮らし・実用 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む