目次
トラブルを防ぐネットワーク技術 最強の指南書(日経BPムック)
- 日経NETWORK
-
■第1部 知っているつもりが怖い、基礎知識の再点検
ARP:つなげてないのにつながってしまう
MTU:サーバーの追加で通信速度が低下
OSPF:IDの重複でルーティングできない
ルーティング制御:制限をかけた経路情報が伝播する
DNSの逆引き:ファイル転送が異常に遅くなる
FTPS:ファイアウオールを通過できない
L3スイッチの処理:セグメントを増やしたら遅くなる
スイッチの管理:スイッチの設定画面が表示されない ほか
■第2部 トラブルを迅速に対応できるワザを習得
ネットワークコマンド自由自在(トラシュー編/メンテ編)
遠藤一義のもっと使えるコマンド術
■第3部 目からウロコ、ケーブルとセキュリティ機器の知識を総ざらい
今から始める境界防御
ちょっと待った!LANケーブルの正しい使い方
■第4部 見落としがちな技術を一から確認
STP:STPがルーター障害の原因に
認証の順序:無線LANだとドメイン認証できない
NATトラバーサル:機器更新でVPNが使えない
サーバー認証:リモートデスクトップ時のエラーが消えない
ロードバランサー:負荷分散しているのに応答が遅い ほか
ネットワーク ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む