目次
世界一やさしいエクセル ワード パワーポイント 2016/2013/Office 365対応
- トップスタジオ / タトラエディット
-
表紙
目次
準備1 エクセルの画面構成
準備1 ワードの画面構成
準備1 パワーポイントの画面構成
準備2 エクセル・ワード・パワーポイントの起動と終了
準備3 エクセル・ワード・パワーポイントの保存
■エクセル編
エクセルの基本操作と関数
●第1章 見やすくてわかりやすい担当表を作ろう
この章でマスターする4つのステップ
Step1 表のタイトルを入力する
Step2 表を作成する
Step3 表を見やすく編集する
Step4 週ごとのシートを作成する
コラム 1枚におさめてきれいに印刷しよう
●第2章 見やすいグラフ付きの集計表を作ろう
この章でマスターする4つのステップ
Step1 集計表を作成する
Step2 前年同期比や構成比を求める
Step3 棒グラフを作成する
Step4 円グラフを作成する
コラム エクセルで作れるさまざまなグラフ
■ワード編
ワードの入力と編集
●第3章 シンプルなお知らせを作ろう
この章でマスターする4つのステップ
Step1 生徒募集の文章を入力する
Step2 色や効果で重要なポイントを強調する
Step3-1 文章を読みやすく整える
Step3-2 イラストを追加して完成版を保存する
Step4 お知らせを美しく印刷する
コラム 校正機能を使って誤字脱字をチェックするには?
●第4章 写真や図が入ったカラフルなPOPを作ろう
この章でマスターする4つのステップ
Step1 タイトルをワードアートで入力する
Step2 メインのビジュアルを作成する
Step3 地図のベースを作成する
Step4 地図やタイトルを装飾する
コラム これで失敗なし! 印刷テクニック
■パワーポイント編
押さえておきたいスライドの作り方!
パワーポイントの入力操作の基本
●第5章 プレゼン資料を作成しよう
プレゼン資料作成の4つのステップ
Step1 新しいスライドを作る
Step2 スライドの順番と見た目を変える
Step3 スライドを保存する
Step4 スライドのデザインや色をまとめて変える
コラム モニターに合わせてスライドのサイズを変える
●第6章 スライドを完成させてプレゼンしよう
Step1 図や図解を挿入する
Step2 グラフを挿入する
Step3-1 発表のための準備をする
Step3-2 スライド資料を印刷する
Step4 スライドショーでプレゼンする
コラム パワーポイントを使ったプレゼンテーション実践入門
活用編1 はがきの宛名印刷もワードで楽々!
活用編2 エクセルなら簡単!請求書の自動入力
活用編3 OneDrive を使ってみよう
エクセルの「困った!」を解決 トラブルシューティング
ワードの「困った!」を解決 トラブルシューティング
エクセル・ワード・パワーポイント用語集
奥付
サンプルファイルのダウンロード方法
Excel・表計算ソフト ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
次に進む