目次
SE職場の真実 どんづまりから見上げた空
- 赤 俊哉
-
プロローグ 「正常動作するまで出るな」、冷凍マシン室に入れられた話
第1部 SE・プログラマから見える世界
第1章 「新人なのに経験者」、偽の職歴で売られた
第2章 「生き延びる情報」を交換、3次請けとして派遣される
第3章 「ふざけんじゃねえよ」、発注元に切れた
第4章 負け犬根性にもがく、短期派遣を複数経験
第5章 「頼む、死んでくれ」、派遣SE最悪の現場 他
第2部 情報システム部門から見える世界
第9章 「責任感がないのか」、転職直後に覚えた違和感
第10章 「廃棄しかないか」、システムを同志と作り直す 他
第3部 業務部門から見える世界
第13章 「使う」側と「作る」側の論理は根本的に違う
第14章 ついに「情報システムのユーザー側責任者」になる
第4部 IT業界に入る前に見ていた世界
第15章 高校時代に大病、新宿中央公園が心の故郷
第16章 「SEが足りなくなる!」、新聞記事を読んで動き出す
第5部 未来に向けて
第17章 プロフェッショナルとは?リーダーとは?
第18章 「私はコボラー」、若者にはキャリアプランを