目次
-
【第1部】 生物多様性と自然資本の世界動向
生物多様性から自然資本への流れ/SDGsや人権問題にどう対処するか/ESG投資家はここを見ている/東京五輪の持続可能な調達コード/企業が取り組む手順とは
【第2部】 先進企業の自然資本経営から学ぶ
トヨタ自動車、イオン、花王、キリン、三菱地所、日本コカ・コーラ、森ビル、仏ミシュラン など
持続可能な調達や、自然資本を把握して経営に生かすコツ
【第3部】 海外の巨人から学ぶ
ユニリーバ、ネスレ、ケリング、ウォルマート・ストアーズ、イケア、グーグル
【第4部】 自然資本の定量評価とESG情報開示
格付けされるESG情報、GPIFも動く
【第5部】 押さえておきたい基礎知識
経営実務 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む