目次
ゲノム編集を問う-作物からヒトまで
- 石井哲也著
-
目 次
はじめに
第1章 ゲノム編集とはなにか?
1 ゲノムから遺伝子、タンパク質まで
2 狙った遺伝子を書き変える──遺伝子組み換えとの違い
3 ゲノム編集の三世代
第2章 品種改良とゲノム編集
1 ゲノム編集作物と家畜の作り方
2 遺伝子組み換えをめぐる果てなき論争
3 食卓にのぼる日はくるか
第3章 ゲノム編集で病気を治療する
1 遺伝子治療とゲノム編集治療の登場
2 実例とリスク評価の問題
3 手の届く医療となるか
第4章 ヒトの生殖とゲノム編集
1 生殖細胞の遺伝子改変の意味
2 ヒト受精卵の遺伝子改変の是非──サミットでの議論
3 ゲノム編集は「目的」にかなうのか
第5章 ゲノム編集の時代を考える
1 遺伝子組み換え作物からの教訓
2 作物と動物、心理的ハードルの高低
3 遺伝子治療から学ぶべき教訓
4 家族形成と生殖医療の意思決定
5 対話のために
6 「遅れている」国に望むこと
あとがき
参考文献
一般 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む