サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

『新生活応援セール』13,000商品以上 最大99%OFF ~3/31

目次

    はじめに
    第一章 ポルトガルの「海の帝国」とアジアの海
    ヴァスコ・ダ・ガマのインド「発見」
    ポルトガルの「海の帝国」
    ポルトガル海上帝国の成立
    「海の帝国」の限界
    第二章 東インド会社の誕生
    東インド会社の設立
    東インド会社のインド洋海域への進出
    東インド会社の仕組み
    第三章 東アジア海域の秩序と日本
    明帝国と東アジア海域の国際秩序
    ポルトガル人の進出とイエズス会
    日本の「鎖国」政策とオランダ東インド会社
    第四章 ダイナミックな移動の時代
    アジアの人々の移動
    東インド会社の船
    ヨーロッパの人々の往来
    アジアの船│ダウとジャンク
    第五章 アジアの港町と商館
    長崎とオランダ東インド会社商館
    マドラスとイギリス東インド会社商館
    バンダレ・アッバースと複数の東インド会社商館
    第六章 多彩な人々の生き方
    長崎と女性・混血児
    マドラスと私貿易
    バンダレ・アッバースと商館長
    第七章 東インド会社が運んだモノ
    胡椒と香辛料

    織物
    第八章 東インド会社の変質
    フランス東インド会社の挑戦
    商事会社から政治権力へ
    「海の帝国」から「海と陸の帝国」へ
    オランダ東インド会社の変質
    第九章 東インド会社の終焉とアジアの海の変容
    イギリス東インド会社の苦境
    フランスとオランダ東インド会社の解散
    アジアの海の変容
    おわりに
    参考文献
    年表
    主要人物略伝 .
    索引

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。