目次
-
1章 そういわれると不思議だなあ……「身近なこと」の雑学
1時間は、どうして「60分」なのか?
日本のお金の単位は、なぜ「円」なの?
星がまたたくのは、なぜ?
好きなことをしているときは、なぜ疲れない?
人間だけが「言葉」を話せる理由
お坊さんは、なぜ「坊主頭」にしているの?
酔っぱらいは、どうして犬に吠えられる?
カジノの国で、「カジノに入れない人たち」?
「名字」って、どうやって決められたの?
2章 “なるほど!”が止まらない、「ルーツ」の雑学
日本初の「美人コンテスト」が行なわれた場所は?
誰もが知るあの会社は、「存在しない単語」を社名にした!?
世界で初めて「熱気球」に乗ったのは?
初めての「ビールかけ」に寄せられたクレームとは?
最初に「ホームシック」と認められた人は?
昭和初期に大ヒットしたふりかけの名前は?
3章 思わず笑ってしまう、「ユニークな人物」雑学
文豪トルストイが、レストランで言ったジョーク?
ピカソはなぜ、「ツルッパゲ」にしていたのか?
アインシュタインの「マイペースすぎたスピーチ」
織田信長が長男に付けたとんでもない名前
イソップの「寓話のようなエピソード」
大隈重信がいっさい文字を書かなかった理由
一休さんと新右衛門さんの、笑える「とんち対決」
「最期の言葉」が謎に包まれている偉人
4章 知れば倍、おいしくなる「食べ物」の雑学
お刺身に、どうして菊の花を飾るの?
お子様ランチの旗を立てたのは誰?
「生卵orゆで卵」は、どうすれば見分けられる?
サンマの「ワタ」が美味しいのには、理由がある!
焼き鳥の「かしら」は、どこの肉?
寿司屋の湯のみはなぜ大きい?
カップかき氷の側面はなぜ波型?
「呑んだ泡盛」を減らさない方法
ウナギはなぜ、腹は白いのに背中は黒い?
5章 もはや笑うしかない!「ざんねんな話」の雑学
かつて、ヨーロッパで女性に道路側を歩かせた理由
昔の映画で、ターザンがワニに勝てた理由
「カウボーイの死因ナンバー1」がざんねんすぎる件
「死んだフリ」がうますぎる小動物がいる!?
亀の寿命は、本当に「万年」?
徳川綱吉にフンをかけた鳥はどうなった?
「へっぴり腰」って、漢字で書くと実は……
「とばっちり」の語源は、下ネタだった!?
6章 新発見ゾクゾク! 世界・日本の「歴史」雑学
「万里の長城」は、実際、何の役に立ったのか?
自分の「名前のつづり」を統一しなかった大作家とは?
大航海時代、謎に包まれた「集団失踪事件」
「紳士」って、もともとどんな人たち?
黒船の船員たちが「夢中で食べたもの」とは?
高野山に入ることを禁止されていた動物って?
樋口一葉が結婚するはずだったのは「あの大文豪」!?
カメハメハ王がハワイを統一できたワケ
7章 偉人になるにはワケがある!「感動エピソード」の雑学
「作曲を教えて」と頼まれた、モーツァルトの返事
童話作家アンデルセンには「あこがれた職業」があった
伊達政宗が「茶碗にキレた」理由
ビートルズの「大ヒット曲」に隠された秘話
シャーロック・ホームズを生んだ作家は、名探偵だった?
アガサ・クリスティーの「執筆中に欠かせなかったもの」
松尾芭蕉を苦しめた持病とは?
ほか
王様文庫 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
次に進む