目次
〈折り〉の設計 - ファッション、建築、デザインのためのプリーツテクニック
- ポール・ジャクソン / 牧尾晴喜
-
はじめに
プリーツとは何か?
本書の使い方
例の作り方
図面、写真、文章を基に作業する方法
切り方、折り方
道具
表記一覧
1 紙を分割する
1.1 直線による分割
1.2 回転による分割
1.3 グリッド
1.4 描画による分割
2 基本のプリーツ
2.1 アコーディオンプリーツ
2.2 ナイフプリーツ
2.3 ボックスプリーツ
2.4 直立プリーツ
2.5 非平行の直線プリーツ
2.6 曲線のプリーツ
2.7 カットプリーツ
3 ねじりプリーツ
3.1 ねじりロゼット
3.2 ねじり柱
3.3 積み重ねたロゼットと柱
3.4 ねじりリング
3.5 積み重ねたリング
3.6 リング状の柱
4 V字プリーツ
4.1 基本のV字
4.2 複数の溝
4.3 複数のV字
4.4 反対のV字
4.5 複数の溝とV字
4.6 折りたたみ式の箱
5 グリッドに取り組む
5.1 正方形グリッド
5.2 三角形グリッド
6 十字に交差するプリーツ
6.1 ナイフプリーツの交差
6.2 アコーディオンプリーツとナイフプリーツの交差
6.3 直立プリーツと直立プリーツの交差
6.4 カットプリーツとカットプリーツの交差
7 布を使ったプリーツの作り方
7.1 スチーミングとベーキング
7.2 シャドー折り
7.3 その他のテクニック
デザイン・色彩 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
次に進む