目次
大人の表現「そのまま使える」ハンドブック
- 鹿島しのぶ
-
はじめに
Chapter1◎ビジネス会話
■上司との会話
上司に呼ばれたとき/上司に何か指示されたとき
上司に来てもらいたいとき/上司に指示を出してもらいたいとき
上司から注意されたとき/上司からの指示にすぐに対応できないとき
上司と同行するとき/上司より一足先に出かけるとき
■同僚との会話
同僚の意見に賛同するとき/同僚の意見に反対するとき
小耳に挟んだことを同僚に伝えるとき/同僚に手伝ってもらいたいとき
同僚に相談するとき/助けてくれた同僚にお礼を伝えるとき
仲介してくれた同僚にお礼を伝えるとき/同僚を褒めるとき
■訪問客との会話
お客様が訪問してきたとき/お客様に用件を聞くとき
お客様に約束の有無を聞くとき/お客様に名前を聞くとき
お客様に誰を訪ねてきたのか確認するとき
お客様に待ってもらうとき/帰るお客様に対して
■取引先との会話
取引先の受付で/急に取引先を訪ねたとき
取り次ぎを頼むとき/訪ねた相手が不在だったとき
検討してくれるよう依頼するとき/期限の延期を申し出るとき
難しいことをお願いするとき/相手にお詫びするとき
■電話での会話
忙しいときに電話がかかってきたとき/取り次ぎで相手を待たせたとき
不在の社員に電話がかかってきたとき/電話してきた相手が名乗らないとき
電話をかけたが相手がいなかったとき/相手の声が聞き取れないとき
接客中に電話がかかってきたとき/仕事先との電話を切るとき
■パーティーや酒席での会話
目上の人にお酒を勧められたが断るとき/招待されてお礼を言うとき
代理で出席したとき/接待する側で注文するとき
Chapter2◎メール・手紙
■メールの書き方
はじめてメールを出すとき/ひさしぶりの相手にメールするとき
日頃世話になっている相手に対して/うれしい連絡をもらったとき
繰り返しメールを送るとき/相手の心遣いに対して
へりくだった言い回し/お詫びのフレーズ
■手紙の書き方
前文を省略する手紙の書き出しの言葉/前文を省略する手紙の締めくくりの言葉
緊急の手紙の書き出し/緊急の手紙の締めくくりの言葉
昇進祝いの意を伝えるとき/感謝の意を伝えるとき
謝罪の意を伝えるとき/お願いの意を伝えるとき
Chapter3◎日常会話
■初対面での挨拶
ファーストコンタクト/会えたことの喜びを伝えるとき
以前から知っていることを伝えるとき/遠方より来た人に対して
別れ際に/名前を覚えていてほしいと伝えるとき
■スピーチ
自己紹介/決意の言葉/今後のお願い
指導してもらったことへの感謝の言葉
■お詫びの言葉
反省の言葉/許しを乞う言葉
■お礼の言葉
感謝の気持ちを伝えるとき/協力してもらったことへのお礼を伝えるとき
金品をもらったとき/相手の助力に対して
■依頼の言葉
あらまったお願いをするとき/突然のお願いをするとき
こちらの都合でお願いするとき/無理なお願いをするとき
■褒め言葉
人柄や人物を表す言葉/活躍ぶりを表す言葉
■喜びの言葉
喜びを表す言葉/人から褒められたとき
■祈る言葉
祈る気持ちを伝えるとき/待ちわびていることを伝えるとき
■訪問での会話
ほか
知的生きかた文庫 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む