目次
財務はおもしろい
- good.book編集部 / 壁谷英薫
-
プロローグ
第1章 数字は使わない!イメージで財務諸表を理解する「超感覚思考法」
貸借対照表(BS)の“超感覚的”読み方
損益計算書(PL)の“超感覚的”読み方
BSとPL、2つの書類の関係性
キャッシュフロー計算書(CF)の“超感覚的”読み方
ほか
第2章 中小企業の役割と、老舗企業から学ぶ「利益」の考え方
「中小企業の役割」とは何か?
老舗企業の「利益」の考え方
ほか
第3章 ビジョン戦略図で理解する「会社の体質6段階」
ここを目指そう! 未来への投資ができる、無借金経営の会社
ほか
第4章 利益を最大化してステージを上げるための思考法
P(単価)の考え方
Q(数量)、V(変動費)、F(固定費)の考え方
ほか
第5章 銀行借り入れの仕組みと財務戦略
2021年以降を見据えて財務戦略を開始せよ!
ほか
第6章 お金を残す経営を目指す! お金を賢く使うための論点集
エピローグ
「無理をしない経営」が100年企業を生む
価値の提供のお返しに戻ってくるのは「お金」だけでなない