目次
ティードリンクの発想と組み立て
- 片倉康博 / 田中美奈子
-
Chapter1 ティードリンクの考え方と基本
ティードリンクとは?/ティードリンクの構成について/ドリンクと発想と組み立て
1 ベースとなるお茶
ベースとなるお茶の種類と淹れ方/お茶を淹れる前に、知っておきたいこと
【紅茶】アッサム/ダージリン
【台湾茶】東方美人茶/凍頂烏龍茶/金萱烏龍茶/四季春烏龍茶
【中国茶】青茶・鉄観音/黒茶・プーアル茶/紅茶・ラプサンスーチョン ほか
【日本茶】玉露/ほうじ茶/玄米茶
【フレーバーティー】アールグレイ/白桃烏龍茶/レイ枝烏龍茶/茉莉花茶
【ハーブティー】カモミール/ミントティー/ハイビスカス&ローズヒップ ほか
2 フルーツや牛乳などの「割材」
3 ソース・シロップ
【砂糖系シロップ】三温糖シロップ/黒糖シロップ
【スイーツ系ソース・シロップ】抹茶ソース/チョコレートソース/ホワイトチョコレートソース/生キャラメルソース
【スパイス&茶葉系ソース・シロップ】チャモイソース/チリシロップ/マサラチャイシロップ/ジンジャーシロップ/英徳紅茶シロップ/ジャスミンシロップ ほか
【フルーツ系ソース・シロップ】
ピュレを使う場合:イチゴソース/パッションフルーツソース/ピーチソース/洋梨ソース ほか
フレッシュフルーツを使う場合:イチジクソース/ザクロシロップ/はっさくシロップ ほか
4 トッピング
【クリーム】ホイップクリーム
【フォーム】ミルクフォーム/塩ミルクフォーム/ピスタチオクリームフォーム/チーズフォーム/ゴルゴンゾーラチーズフォーム/カスタードフォーム
【エスプーマ】エスプーマ・レモン/エスプーマ・ユズ/エスプーマ・ジンジャー
【ペースト、あん類】黒ゴマペースト/ピスタチオペースト ほか
【ゼリー類】グレープフルーツゼリー/レモンゼリー/抹茶寒天/ミルクプリン ほか
【タピオカ類】三温糖タピオカ/黒糖タピオカ/芋丸(紫イモ味・サツマイモ味)
【その他】ラムレーズン ほか
香り・味・食感のバランスの取り方/ティードリンク作りに対しての基本の考え方/グラスに対しての量の考え方/デザインと演出のテクニック/基本の道具/機械・器具の重要性について
Chapter2 MILK TEA
ホワイトミルクティー/ウーロンミルクティー/抹茶ミルク/黒糖タピオカミルクティー/ほうじ茶ミルク/豆乳玄米茶/ダージリンソイミルクティー/いちごミルクティー/金萱アーモンドミルクティー ほか
Chapter3 FRUIT TEA
マンゴージャスミンティー/パッションピーチティー/マンゴーパッショングリーンティー/パパイヤピーチスムージー/ココナッツバタフライピーレモネード/梅ヤクルトグリーンティー/オレンジ鉄観音スカッシュ ほか
Chapter4 SWEETS TEA
ジャスミン&ウォーターメロン雪花冰/アールグレイ&オレンジ雪花冰/抹茶ホワイトショコラ/抹茶葛ミルク/キャラメルミルクティー/オレオバニラミルクティー/黒ゴマ白玉ミルクティー ほか
Chapter5 OTHERS
ほか