目次
学びを選ぶ時代 ~子どもが個性を輝かせるために親ができること~
- 東京都フリースクール等ネットワーク
-
第1章 なぜ今、「学びを選ぶ」ことが必要なのか
将来が不確実な時代に求められるもの
日本の学校制度は時代遅れ
増え続ける不登校
子どもに合った学びを選べる自由と多様性のある社会へ
続々と生まれる新しい学びの場
第2章 「学びを選ぶ」って、どういうこと?
こんなに魅力的で多様な学びがある!
学籍や学費はどうなっているの?
どんなことを学ぶの?
卒業後の進路は?
第3章 ユニークな学びの場を紹介!
(1) 東京シューレ
(2) 東京コミュニティスクール
(3) 東京賢治シュタイナー学校
(4) フリースペースコスモ
(5) デモクラティックスクール さくらんぼ学園
第4章 多様な学びを後押しする教育機会確保法の成立
教育機会確保法の成立
公民連携を進めていこう
スクールロイヤーの鬼澤先生に聞く 「学校に行かないといけないの?」
多様な学びをもっと広げるために
第5章 私たちが実現したい未来
東京都フリースクール等ネットワーク代表 奥地圭子・久保一之 対談
付録:スクールリスト(全国の多様な学びの場)