サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

目次

    CONTENTS

    ●Chapter1 一番簡単なフォームを作る
    一番簡単なブリッジ  一番簡単なグリップ
    一番簡単なスタンス  マイキュー
    グリップマーク  ブリッジマーク

    ●Chapter2 キューボールを撞いてみる
    キューボールをポケットに入れる  キューボールを撞く時に重要なこと
    ストライキングポイント  センターボールストライキング(CS)
    オフセンターストライキング(OCS)  キューボールの回転と動き

    ●Chapter3 キューボールの動き、その基本
    ハーフボール(1/2の厚み)  ナチュラルアングルショット
    ワイドアングルショット  安定したショット

    ●Chapter4 グリップワーク
    3大ファンダメンタル  グリップテンション
    グリップワークを身に付ける  スナップワーク
    トリガーフィンガー

    ●Chapter5 ブリッジワーク
    ブリッジは架け橋  ブリッジのバリエーション
    レールブリッジ  ループブリッジ(スタンダードブリッジ)
    オークワードブリッジ(フィンガーチップブリッジ)
    ブリッジアームの形

    ●Chapter6 スタンスワーク
    ロックソリッド  オプティマムポジションをチェックする
    キューレベルを調整する

    ●Chapter7 ポスチャー(姿勢)の重要性
    ポスチャーとは?  ストレートキューイング
    スイング中のミス

    ●Chapter8 ショットルーティン1
    プレショットルーティン  ショットルーティン
    ファイナルテイクバックとポーズ  フォワードスイング
    フォロースルー~フィニッシュ

    ●Chapter9 ショットルーティン2
    ポストショットルーティン  キューボールを見る
    キュー先の方向を見る  オブジェクトボールを見続ける

    ●Chapter10 PTSとスペシャルショット
    パーフェクトタイミングショット(PTS)
    レストショット  ジャンプショット

趣味・ホビー ランキング

前へ戻る

次に進む

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。