目次
狙われる18歳!?
- 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会
-
はじめに
第1章 鈴木さんファミリーの一日 狙われる18歳!?
第2章 消費者被害から身を守る18のQ&A
Q1 二〇二二年の四月一日に成年年齢が二〇歳から一八歳に引き下げられると聞きました。私はいつ成年になるのですか? また、引下げの経緯についても教えてください。
Q2 成年年齢は何という法律で定められているのですか? また、選挙権年齢や成人式とはどういう関係にありますか?
Q3 民法の成年年齢には、どのような意味があるのですか?
Q4 契約とは何ですか?
Q5 これまではどうして二〇歳からが成年と決められていたのですか? 二〇歳成年制について教えてください。
Q6 成年年齢を一八歳に引き下げるべきという考え方には、どのようなものがあるのですか?
Q7 成年年齢引下げについて世論はどう考えているのですか?
Q8 外国では成年年齢を一八歳にしている国が多いと聞いたことがありますが、日本もそれに合わせたのですか?
Q9 未成年者取消権が消費者被害の救済にとても役に立っていると聞きましたが、どういうことですか?
(ほか)
選書・ブックレット ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む