サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

目次

    はじめに 大串夏身

    第1章 図書館と情報技術 日高昇治
     1 図書館における情報技術の意義
     2 情報技術の発達の歴史
     3 図書館情報システム
     4 最近の技術動向
     5 情報化が進んだ図書館の事例
     6 図書館の情報技術の未来

    第2章 ICタグと図書館 吉田直樹
     1 ICタグの特性
     2 現在の導入状況
     3 図書館に導入する利点
     4 導入における不安点

    第3章 図書館の情報発信 福林靖博
     1 「情報発信」の範囲
     2 図書館における情報発信
     3 「情報発信」の先へ

    第4章 情報探索と図書館サービス 伊藤民雄/藤倉恵一/高杉幸史
     1 電子図書館
     2 情報探索
     3 図書館利用教育とその実際
     4 図書館利用教育におけるメディアの活用
     5 デジタルレファレンス

    第5章 映像ネットワークと図書館 野田幸子
     1 新しい図書館の時代
     2 TRC映像情報net

    第6章 資料のデジタル化と図書館 山崎博樹
     1 図書館における資料のデジタル化
     2 デジタル化の技術面
     3 デジタル化資料の提供
     4 作成データの長期保存
     5 図書館資料のデジタル化の課題

教育 ランキング

前へ戻る

次に進む

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。