目次
最新の技術と図書館サービス
- 著:大串夏身
-
はじめに 大串夏身
第1章 図書館と情報技術 日高昇治
1 図書館における情報技術の意義
2 情報技術の発達の歴史
3 図書館情報システム
4 最近の技術動向
5 情報化が進んだ図書館の事例
6 図書館の情報技術の未来
第2章 ICタグと図書館 吉田直樹
1 ICタグの特性
2 現在の導入状況
3 図書館に導入する利点
4 導入における不安点
第3章 図書館の情報発信 福林靖博
1 「情報発信」の範囲
2 図書館における情報発信
3 「情報発信」の先へ
第4章 情報探索と図書館サービス 伊藤民雄/藤倉恵一/高杉幸史
1 電子図書館
2 情報探索
3 図書館利用教育とその実際
4 図書館利用教育におけるメディアの活用
5 デジタルレファレンス
第5章 映像ネットワークと図書館 野田幸子
1 新しい図書館の時代
2 TRC映像情報net
第6章 資料のデジタル化と図書館 山崎博樹
1 図書館における資料のデジタル化
2 デジタル化の技術面
3 デジタル化資料の提供
4 作成データの長期保存
5 図書館資料のデジタル化の課題
教育 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む