目次
「ハコヅメ」仕事論 女性警察官が週刊連載マンガ家になって成功した理由
- 泰 三子 / 山中 浩之
-
第1章 警察官からマンガ家へ異世界転生
・普通の「しょうもない人」が頑張っているんだと伝えたい!
・女性警察官は『聖☆おにいさん』が好き?
・特捜には必ず「踊る大捜査線」ファンがいる ほか
第2章 警察という“会社”で生き残る上司とは
・警察官はビジネス書を読む人が多い
・警察の管理職には「人気商売」の面もある
・話がしやすい現場のリーダーになるには? ほか
第3章 マンガ家泰三子、驚異の妄想力
・『ハコヅメ』に張り巡らされた綿密な伏線
・編集者は作家を手伝うのが仕事、ではない
・やりたい方向へ舵を切った4巻目 ほか
第4章 女子の働き方、友情、成長
・「女なのにここまでやらされて」という意識はなかった
・判断する側の「女性比率の低さ」
・なぜパンツをグラデーションで並べるのか ほか
ビジネス実務・自己啓発 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む