サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

目次

    はじめに

    第1章 保育業界が抱える問題にサーファーが挑む!
    すべてが型破り、“波乗り理事長”の誕生
    保育の世界に飛び込んで抱いた違和感
    閉鎖的な環境の中で変わることを拒む既得権益
    大人たちの反目で一番の犠牲になるのは子どもたち
    波乗り理事長、誕生
    寺の跡取りとして生まれて
    人生初の挫折となった水泳
    サーフィンと出会い、とりこになる
    学業に身が入らず、サーフィンに熱中
    100件電話をかけて見つけた新天地
    エメラルドグリーンの海で、九死に一生を得る
    母の病気をきっかけに急きょ地元へ
    バックパッカーとして訪れたインドの現実
    諸行無常の世界を前に、心が求めることを自由にやればいい
    技術よりも子どもたちの人間性や性格とどう向き合うか

    第2章 子どものために身を粉にして働くなんてもう古い!
    保育士ファーストを貫く型破りな働き方改革
    すべてを一人で判断し、トップダウンで組織を運営
    「子ども神話」が保育現場で引き起こす悲劇
    無駄な会議への全員参加が残業のもと
    その園でのキャリアがすべてというゆがんだ構造を変えたい
    新卒以外は採用したがらない保育園の事情
    まずは働き手から幸せにする「保育士ファースト」
    去る者は追わず、来る者を探す
    改革の本丸は、時間外労働の削減と労務管理

    第3章 保育業界の常識なんていっさい気にしない!
    誰の意見も聞かず行った型破りな事業拡大
    既得権益に浸かり続ければ、いつか凍死する
    生き残りをかけ、園の拡大に着手
    たった1人で行ったプレゼンで勝ち取った保育園
    5年の間に計8施設まで事業を拡大
    共働き世帯に立ちはだかる「小1の壁」
    オールインワンアフタースクールという解決策
    理念が組織を一枚岩に変える
    保育業界に欠けているマネジメントという視点
    ブランディング戦略が、今後の命運を左右する
    園長という役職はもういらない
    あえて正職員の割合を高め、負担を分散

    第4章 保育士が足りなければ他の業界から引き抜けばいい!
    現役のアスリートをスカウトする型破りな雇用
    人材不足に悩む保育業界
    SNSを活用した採用戦略に活路
    人と会い、縁をつなぐことの大切さ
    男性職員を積極的に採用
    アスリートのセカンドキャリア問題と向き合う
    日本初、保育士のバレーボールチームを設立
    チームにスポンサーが付き、採用活動にも貢献
    多種多様な人材を採用し、個性を活かす
    8割に嫌われても、2割がファンになればいい
    1000万円稼ぐ保育士を作りたい

    第5章 どんな荒波も乗りこなし、閉鎖的な保育業界に風穴を開ける
    保育園がつぶれる時代がくる
    政府の経済対策から始まった、子ども・子育て支援
    子育て安心プランの裏で増え続ける、認定子ども園
    財源の見えぬ保育改革、はたして実現するか
    民間や企業の参入で、人材獲得競争に拍車
    規制緩和により無資格者が増えた保育現場
    保護者からも保育士からも選ばれる園を、自力で作る
    保育園の主役は、園児ではない
    本物に触れることで感性を磨く
    園児たちと野菜を育て、実際に売るキッズマルシェ

    おわりに

経営学・企業 ランキング

前へ戻る

次に進む

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。