目次
家族のおわり、心のはじまり
- 猪股剛 / 兼城賢志 / 大録慈 / 植田静 / 村田知久 / ヴォルフガング・ギーゲリッヒ / 北山純 / 西山葉子 / 相樂加奈 / 宮澤淳滋
-
はじめに 北山純
第1章 家族の傷、「私」の痛み 兼城賢志
第2章 戦後八十年の家族、現代の家族 大録慈
第3章 家族という幻想の終焉、心理学の可能態 猪股剛
第4章 母と私の「忘れた歌」 植田静
第5章 火との対話 火がもたらすもの、もう一つのかたち 村田和久
第6章 神を信じない時代における神々へのもてなし フィレモン・ファウスト・ユング ヴォルフガング・ギーゲリッヒ
第7章 家族を巡って W・ギーゲリッヒとの対話
おわりに 猪股剛
コラム
広島から(西山葉子)
ふるさとと祈り(西山葉子)
白バラ抵抗運動とショル兄妹(北山純)
月山本宮柴燈祭(相樂加奈)
知憩軒(相樂加奈)
東京の家族(宮澤淳滋)
心理学 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む