目次
新版 日本語使いさばき辞典
- 東京書籍編集部
-
愛・愛する
あう……合・会・逢・遇・遭
明るい・明らか
秋
朝夕
貴方・貴方がた
雨
改める・改まる
あらわす・あらわれる……表・現・顕
歩く・歩き
言う
意向・意志・意思
偉人
命
祈る・祈り
美しい
海・波・潮
運・巡り合せ
行う・行い
怒る・怒り
教える・教え
音・響き
驚く・驚き
思う・思い
親子
恩
書く
賢い・愚か
風
悲しむ・悲しみ
体
川・滝
考える・考え……思考・意見
寒暖
聞く・聞こえる
強弱
兄弟姉妹
霧・霞・靄
着る
雲
景色
結婚
原因・結果
賢人
幸・不幸
交際・付き合い
声
言葉
この人・この人達
栄える・盛ん
酒
さびしい……寂・淋
色彩
寺社
静か
親しい・親しむ
情趣
書物
知らせ
調べる
知る・分かる
心配
すぐれる……秀・優・勝
健やか・健康
住む・住まい
座る
性格・性質
生死
葬儀
増減
空
尊敬
第一人者
大小
太陽・日光
多少
たすける・たすけ……助・佑・輔・扶
正しい・正す
谷・崖
楽しい・楽しむ
田畑
食べる・飲む
昼夜
月
手紙
時・年月・期
努力
泣く
夏
習わし
願う・望む
熱心
寝る・眠る
年齢
野原
のべる……述・陳・宣
はげしい……激・劇・烈
はじめる・はじめ……始・初
走る
話し合い
話す・話
はやい……早・速
春
晴れる・晴れ
判断
火
評判
夫婦
冬
文章
星
ほめる……褒・誉
学ぶ・習う
まもる・まもり……守・護・衛
水
みち……道・路・途
みる……見・視・観・覧・看・診
山
病む・病
友人・知人
雪・氷
ゆるす・ゆるし……許・免・赦・宥・恕
容貌・容姿
よむ……読・詠
よろこぶ・よろこび……喜・慶・悦
料理
礼・礼儀
私・私達
笑う・笑い