サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

目次

親という傷

  • ヴィエナ・ファロン / 牛原眞弓
    はじめに:あなたの生き方や人間関係は、今と向き合っても改善しない
    第1章 人生がうまくいかないのは「あなたのルーツ」に原因がある
     幼少期や家庭での役割があなたをつくる
     人間関係の問題は幼少期に負った心の傷が根本にある
     自分の心の傷に名前をつけると客観視できる
    第2章 5つの心の傷を癒やすセラピー
     5つの傷を癒やす4つのステップで本当の自分を取り戻す
     【傷1】自分には価値がないと感じてる(自尊感情の傷)
     【傷2】何かに属するために自分を押し殺している(帰属意識の傷)
     【傷3】優先されなかったことで大事なことを優先できない(優先の傷)
     【傷4】信頼関係が築けない、わざと壊す(信頼の傷)
     【傷5】トラウマで人に心を許せない(安心の傷)
     基本の4ステップで癒やす
     1.名付ける(どの傷にあてはまるのかを確認)
     2.客観視する(幼少期の状況をありありと思い浮かべて傷ができた状況の「目撃者」になる)
     3.悲しむ(「本当の自分」を失ったことを悲しみ発散)
     4.転換する(傷によってゆがんだコミュニケーションを正す)
    第3章 人とのかかわり方を変える
     人と「衝突」するにもコツがある
     相手を責める「リニア思考」から自分や相手の傷を理解する「システマティック思考」へ
     相手との間にひく「心の境界線」を健全なものにする
    第4章 さあ、あなたもこれで人生や人間関係がうまくいく!
     このセラピーを確かなものにする
     傷を認識して一旦立ち止まる。同じことを繰り返さない
     繰り返し過去の自分と向き合う
    おわりに あなたは傷つけられると同時に傷つけてきた

心理学 ランキング

前へ戻る

次に進む

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。