サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

東京 五つ星の手みやげ ~新宿・渋谷・板橋・世田谷エリア~ みんなのレビュー

    ガイド

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー16件

    みんなの評価3.5

    評価内訳

    16 件中 1 件~ 15 件を表示

    東京に在住の幸せよ。ここに載っている手みやげを、全制覇したくなった

    2004/08/22 16:22

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:7ひきのこぶた - この投稿者のレビュー一覧を見る

     【手土産(みやげ)】人を訪問するときに持って行くちょっとした物。挨拶がわりの簡単な土産=『大辞林』

     著者が一般の人に対して有名となったのは、以前テレビでやっていた「料理の鉄人」の審査員としてだろう。だが、それ以前に料理記者歴が40年余りあるのだから、美味しいものを評価する“舌”は折り紙付きだ。本書はそんな著者が推薦する「料理」ならぬ、美味しい「手みやげ」のガイドブックである。

     目次を見て、まず感じたことは、東京に住んでいて私はなんと幸せだったことか、ということである。というのも、取り上げられている97店のうち、3分の1強が食べたことのある店(品)だったのだ。そしてどれもが“ハズレ”はなかった−と、きたら、さぞや残りの品も期待できるではないか。読むのが楽しみになった。
     この本に取り上げられているのは、流行におもねらないで商いをしている名店ばかりである。種類別では多いのが和菓子系統(あんこもの、豆類、煎餅・あられ)で全体の4分の3を占めていて、とりわけ、あんこものが多い。「あんこものは太るから食べないとおっしゃる若い女性も多いのですが、カロリーは生クリームやバターをたっぷり使ったケーキよりは少ないのです。(中略)和菓子は日本の素晴らしい食文化の宝石といえるでしょう」というのが、著者の根底にある考えなのだから、それも納得できる。
     「鯛焼き」を商っている店が、4軒、紹介されている。「鯛焼き御三家+1」と評する人もいるくらい、どれも東京の甘い物好きの間では有名な店だ。著者は、その中では四谷1丁目の「わかば」のものが、あえて順番をつければ一番気にいっているらしい。「餡はほどよい甘さで、しっぽまでたっぷりと入っていて鯛全体が餡だらけといった感じ。皮は1ミリほどないほど薄い」。美味しさを表現する言葉は、プロ(料理記者)だから的確で、そのうえ、わかりやすい。鯛焼きの食べ比べをしたい思いである。

     洋菓子が載っていないわけではない。14軒ある。次いで、私自身が無理やり一緒くたにした“食事もの”が10軒ある。佃煮やら粕漬け、いなり寿司などだ。強引のそしりは免れないかもしれない。ところが分類上どうしても単独にならざるを得ないのが「やげん堀」の「七味唐辛子」である。他の品は、単独で食べられるが、こればかりは、そうもいかないやね。

     著者には『岸朝子のおいしいお取寄せ』(発行:文化出版局)という本もある。これは日本全国から美味しい調理品を取寄せて、食卓を豊かにしようという趣旨の本である。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    見やすい目次

    2018/07/23 13:17

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ネタばれあり。
    目次は場所別、店名と商品名が出ており一目でわかりやすいのが良い。
    セレクト的にはザ・定番という感じ。
    甘いものだけでなくカツサンドやすしなどの差し入れ向きのものも。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    2004/09/24 16:37

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2004/11/05 11:27

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2004/12/07 14:26

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/04/28 11:47

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/06/23 05:04

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2008/01/23 06:30

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2008/11/19 22:51

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2010/12/07 22:25

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2011/03/01 22:35

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2008/05/15 01:21

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2013/07/29 23:13

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2016/04/03 21:18

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2018/10/23 10:04

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    16 件中 1 件~ 15 件を表示

    本の通販連携サービス

    このページの先頭へ

    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。