電子書籍
ほほう、呪われた山
2021/09/18 08:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
目の中で虫飼うな。それがスタンドじゃないってのにびっくりするわ。
2ndステージに入って、呪い持ち多数に追われるジャイロ。
引かれあう系のアレなの?ジャイロも見えてるみたいだし、もしかして生まれながらの?
電子書籍
面白かったです
2020/05/27 21:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Peko - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても素晴らしい内容でした.中でもヒロインと主人公の掛け合いやサブキャラにも見せ場がある所が、とても私的には好みでした.
電子書籍
ジャイロまさかの降格!そして物語が動き出す
2019/08/31 19:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:risa - この投稿者のレビュー一覧を見る
サンドマンへの妨害行為でまさかの降格処分。レース中に殺人事件も発生し、一筋縄でいかない旅だということがわかります。馬がひれ伏すカウボーイ マウンテン・ティムも本格登場。彼のスタンド能力は、第五部のブチャラティを思いだします。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hana - この投稿者のレビュー一覧を見る
ハラハラとドキドキが止まりません。
次は謎解きみたいな感じになりますね。
スタンドも出てくるし、ワクワクです。
次が気になります。
電子書籍
読むというより見る
2015/11/22 10:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ここ - この投稿者のレビュー一覧を見る
さいこお。
かっこいい。迫力アリ。
すげーよこれ。
カラーってていいな。
おすすめですよ。みなさん。
つぎが早くみたい。
電子書籍
まさに番外編
2017/06/09 02:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:だいはや - この投稿者のレビュー一覧を見る
レースというシュチュエーションの違いだけでもこれだけ変化があるのは面白い
投稿元:
レビューを見る
1st.STAGE終了直後に、参加選手3名が死体で発見された。容疑者は参加者全員! 保安官助手として、優勝候補のM・ティムが犯人追跡を任されるが…!? そして魔物が棲むアリゾナ砂漠越えの2nd.STAGEが始まった!
投稿元:
レビューを見る
なんか、ぐるっと1周まわったこの世界で、スタンドの起源というか、謎がとけそうな感じでおもしろいですねぇ。
投稿元:
レビューを見る
2nd. STAGE アリゾナ砂漠越え
#12 1st. STAGE 優勝失格,
#13 保安官 マウンテン・ティムへの依頼,
#14 アリゾナ砂漠越え 最短ルートを進め,
#15 砂漠で生まれたならず者 その?,
#16 砂漠で生まれたならず者 その?,
#16 砂漠で生まれたならず者 その?
-----
1st. STAGE 終了後に、参加選手3名が死体で発見された。
容疑者は参加者全員!
保安官助手として優勝候補の M・ティムが犯人追跡を任されるが…!?
そして魔物がすむアリゾナ砂漠越えの 2nd. STAGE が始まった!
投稿元:
レビューを見る
今の所、ポロコロ以外のスタンドは能力のみで姿が見えないな。
ツェペリとジョジョについては、今の所スタンドの存在も認識してない状態。
明らかにやられキャラの、ブンブーン一家が最終的にどうなるのか楽しみ。
投稿元:
レビューを見る
「スタンド使い」は「呪われた奴」。
ブンブーン一家3人が、全員同じ「鉄」を操る能力使いってのが???
まぁいわゆる「同じタイプのスタンド」ってこと?
投稿元:
レビューを見る
レース参加者の中で明確に敵となるものが出てきて戦闘があり
一気にジョジョっぽくなってきた。
ジョニィとジャイロが結託してレースに挑むところも期待感が膨らむ。
投稿元:
レビューを見る
ついにジャイロとジョニィが相棒に!
1巻から感じてたけど、ジャイロを描くときのアングルがフェチ臭い。めちゃくちゃかっこいいぞ!
3巻は、これまでのジョジョっぽいシーンが多かった。いよいよスタンドが出てきたからかな。
相変わらず敵も魅力的なジョジョシリーズ。
今回は、ブンブーン一家のキャラが濃かった。
ブンブーン一家の弟のビジュアルもすごいがセリフもすごい。
マウンテン・ティムは、登場時は胡散くさいしいかにも正義です清潔ですって顔してたから脇役かと思ってたけど、違うんだな。
登場時より賢そうな顔になっている。
ジョニィは、元おぼっちゃまって感じが抜けなくて、新しいジョジョだな。毎回、全然違うタイプの「ジョジョ」を生み出せる荒木先生神!神ってことは、もう周知の事実だから私が言うまでもないが。
ページをめくる時間も惜しくなるくらい面白くなってきた。
4巻に突入だー!
投稿元:
レビューを見る
すごくジョジョっぽくなってきた・・・!そんで色んな能力って前にも見たことあるような気が・・・いやいや!気のせいだな!とりあえず面白いので次の巻いっちゃう!
投稿元:
レビューを見る
再読時登録。今巻からようやく「らしい」バトル要素が見えるが、能力を使ってくるブンブーン一家の前に「技術」を使うミセス・ロビンスンを置いてることで能力の異常性を際立たせているのが良い。今の所主役二人が能力を持っていないからブンブーン一家に対立する形でマウンテン・ティムを対抗に置いておくというのも効果的な印象。
また能力を際立たせる場面の構図が今まで異常に凄まじい。鉄球が削られるシーンやロープに分かれていく場面をもう一度見て欲しい。