サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

うさぎパン みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書 第2回ダ・ヴィンチ文学賞大賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー328件

みんなの評価3.7

評価内訳

328 件中 1 件~ 15 件を表示

きゅんとする本

2019/05/27 09:08

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生の女の子の甘酸っぱい恋を描いてます。けれどもそれだけではありません!この家族には秘密があります。ちょっと変わってるのです。読み進むにつれ、どんどん物語に入り込め、最後はなんだか暖かい気持ちにさせてくれます。何度も読んでもまた読みたくなる一冊です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

癒される

2020/04/30 20:55

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あおたいがー - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙が可愛らしくて手に取った本だけど、中身もとても良かった。
あったかな気持ちになれた。
嫌な登場人物もいなくて、みんな優しい。
読んでいてほっと出来る本。
『うさぎパン』と『はちみつ』のふたつの作品があるが、どちらも安心して読める。
言い本に出会えたなと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

良い

2022/07/31 21:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうた - この投稿者のレビュー一覧を見る

10年くらい前に図書館でふと手に取り、読書習慣はなかったのに、読みやすくて、その場で読みきった。周りを気にしながら、少し泣いた。最近読書するようになり、もう一度読んでみたが、やはり面白かった。なんとも言えない懐かしいような気持ちになる、また10年後に読んでみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

温かな恋

2022/06/30 22:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生の女の子の恋を描いた作品です。
それだけでなく、彼女の家族には秘密があって...ちょっぴりファンタジーもありの心温まるお話です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

青少年向けであり、大人向けでもある

2017/04/30 12:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コスモス - この投稿者のレビュー一覧を見る

「うさぎパン」は高校生の甘酸っぱい恋愛を描いています(ちょっとしたファンタジー要素があります)。
「はちみつ」は大人の恋愛を描いています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あったかい本

2022/04/17 16:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シエル - この投稿者のレビュー一覧を見る

読後、胸があったかくなった。やっぱり登場人物がみんな、いい人だからなのかな。恋のすばらしさが語られていて、それでも熱く燃えたり、痛いほどきゅんとなったりしない。優しく、穏やか。読んでよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

題名の意味は結末までのお楽しみ

2022/02/05 11:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pizzaco - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めてこの著者の作品を読みました。しごく平凡な毎日を送っている女子高生と彼女の家庭教師が主な登場人物です。多忙な父の不在も継母との二人暮らしもそんなに特別なことじゃない。でも、読み進むうちに特別な毎日が浮かび上がってきます。自分とちゃんと向き合って、まわりの景色を見直していく、あたたかい未来が描かれた作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

美味しいパンが食べたい

2021/09/23 09:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ありえないほどうるさいオルゴール店」を読んで、この本を読みたいとずっと思っていました。
お父さんの愛人って何?と思ったものの、それよりも優子のこの先が知りたく、一気読みでした。
読み始めて直ぐに本の中に惹き込まれ、瀧羽さんの本をもっと読みたいと思いました。

「ありえないほどうるさいオルゴール店」の時はオルゴール店に行きたくなったけど、「うさぎパン」の後は、美味しいパン屋さんに行きたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

パンは人を救う

2021/02/21 22:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「アトリエ」というパン屋さんが人生の片隅にちょっぴりかかわって、パン好きの人たちを幸福へと導いていく連作短編2作。『うさぎパン』は高校生の青春小説かなと思いきや途中から意外な展開へ。え?そっち系の話?と思ったけど、大きく逸れることなく、まあほどほどに。最後に驚愕の真実がわかったとき、母親への愛や絆がより一層深まる心温まる物語。『はちみつ』はいい話なんだけど、なんではちみつなんだろ?深い意味があるような無いような・・・。疑問が解明できずに悶々としてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読みやすい

2021/02/15 15:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る

不思議な現象が起こっているんだけど、普通に受け入れられる。
ていうか、主人公が普通に受け入れてるからかな。
うさぎパン、見ないなぁ。
耳の部分が面倒なんだろうな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヤクタタズのマザーボーイたち

2016/11/02 16:46

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:neko - この投稿者のレビュー一覧を見る

二つのおハナシで、3.5クミのカップルがデてくるんだけど、ツヅきそうなのは、ダイ2話のカップルだけかな(0.5-カップルだけど)。マア、相対性理論とかやってると、ジョウシへの気配りと声の大きさで勝負してるんでしょうし、ガールフレンドにまで、キをクバってらんないってのは、リカイはできますが。でもって、コーコーセイも、両親が、オヤジがパン作りのシュギョウで、イエをデってたのでリコンしてるのに、オナジことをするってことは、「そのウチ、ワカれるけど、それまではタノしくやろう」ってことですね。ありえないって感じですね。

こんなオトコたちをアイテにしてるんだったら、とりあえず、アクセサリー用にデキのいいマザーボーイをキープしといて、ちゃんとアイテしてくれそうなヒトがアラわれたら、クっついてしまうのが、タノしいジンセイをオクるヒケツでしょう。やっぱり、オタクの時代ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ほのぼのします

2015/09/12 23:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tacktack! - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生の女の子の淡い恋と、家族の秘密が絡んだちょっと不思議なファンタジーです。秘密が出てくるくだりがちょっと唐突にも感じましたが、読んだ後は暖かな気持ちになれます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

穏やか

2024/10/20 11:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公は高校生の優子。彼女の周りの様々な人。やさしい継母のミドリ。家庭教師をしてくれるようになった、大学生の美和ちゃん。優子の同級生で恋人の富田くん等々。
穏やかだけど、実はいろいろあるのよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あたたかで癒やされる

2022/02/20 16:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TOM - この投稿者のレビュー一覧を見る

せつないのに爽やか。爽やかなのにせつない。
せつないけれど哀しみがなくてあたたかい。
そんな本でした。優しさしかない本に癒やされます

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

そして、パンが食べたくなる。

2019/10/20 15:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kochimi - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生カップルの、可愛いお話です。差し込まれたファンタジーが、ちょっと不自然感ありましたが。同時収録の作品にもパンが出てくるので、食べたくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

328 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。