投稿元:
レビューを見る
人の人生を背負うことで,その後の人生を変えてしまうセオイ。どうやって背負うのか、どうやって人生を変える事ができるのかというのは勢いで納得させられてしまったけど、ツッコミどころはたくさんあるようにも思う。でも、その勢いと熱さが良いので、今後もこの作者の本が出たら読むと思う。ネタバレにならずにこの面白さを伝えるのは結構難しい作品ですね
投稿元:
レビューを見る
現代SF。
刑事やら美女連続殺人やら、キーワード的にはもっとミステリ寄りなところを期待して読んでいた分、拍子抜け。しかしながら、セオイという謎の伝承技の設定・世界観はなかなかよく作られているし、興味深く読めた。正直、SFものはあまり得意ではないが、複雑な人物関係もあって、中盤からはストーリーを追うのに意外と夢中になれた。ただ、セオイ同士の意思の疎通がキ○って、、、、、。急にガチガチな設定が出てきて、思わず苦笑。終盤は怒涛の展開で、ストーリーと世界観の理解に置いてけぼりを食らいそうになりつつ、まぁ何とか追いつけたという感じ。読後感は悪くないので、まぁ良しとする。
投稿元:
レビューを見る
「セオイ」ってなんだか柔道の背負い投げとかイメージしてたけど全然違いました。多少先が読める部分もあったがストーリは面白くて最後まで引き込まれました。
投稿元:
レビューを見る
う〜ん、これ面白いかも。
多少話しとして無理な設定があるもののエンターテイメントとして十分楽しめるし、文章の流れも気持ちいい。
クライマックスにもう少しボリュームがあった方が良いかな。
投稿元:
レビューを見る
まだ知らない作家さんはストーリーの進む方向と深度に予想がつかないのでそれを楽しむという読み方ができる。
結果思ったより浅い感じだった。私は深いぐちゃぐちゃした感じが好みなので少し肩透かし。
この終わり方は、、、今まで読んできたことがなんだったのか??と少し足元をすくわれた。
投稿元:
レビューを見る
ある種の憑依とパラレルワールドを使って悩んでいる人を救う「セオイ」の物語。発想も文章も良かったのに、ラストだけがお約束の展開で不完全燃焼かな。
この終わり方でどうやって続編につなげるのか、期待を込めて星4つ。
投稿元:
レビューを見る
なんか細かい設定ふぁっとした感じに思えたんだけど、読み手の想像力が貧困だからか苦笑。面白い!映画になるといいと思うな。
投稿元:
レビューを見る
最後に集結させたが、強引すぎる展開。古の伝承技の成せる技だが、結末には寂しさがある。途中迄はノリノリなんだけどな。
投稿元:
レビューを見る
ミステリーであり、ファンタジー。
もし誰が、自分の人生を良い方へ修正してくれたら…。そんなことを思ったら、セオイの広告が目に入るかも…
投稿元:
レビューを見る
最後まで一気読み。
セオイの世界観がもっと濃密だったらさらに良かった。
テンポが良く、読みやすい作品。
映像化しても面白そう。
最後はせつない...。