紙の本
ほんわかラブストーリー
2008/03/29 20:23
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
直球青春のボーイミーツガールストーリー
ほんわかまったりとした雰囲気
いままでの作品より登場キャラクターが多く、会話だけで楽しめる
逆に派手な展開を狙って雰囲気を壊さないようにして欲しいですね
投稿元:
レビューを見る
『リリアとトレイズ』の登場人物、リリアの親友メグと、メグの彼氏セロンを主役に据えたスピンオフ作品第1巻。
三三〇五年の夏休み、リリアがトレイズとラーチカに旅行に行ってる間、メグは何をしていたかという話になっています。
メグの事が気になるものの、超モテモテのくせに弱気になって声が掛けられない少年セロン。
親友ラリーに相談してどうにかしようと思いながらも上手く行かなかったそんな時、ひょんな事からメグと親しくなれるチャンスが!
リリトレでセロンは名前しか出てこないし、既にメグとくっついた後でしたが、こんな奥手少年だったんですね。
投稿元:
レビューを見る
ライトノベルでは有名な時雨沢恵一の作品。キノの旅と言えばピンとくるでしょうか?この本は恋愛学園ミステリものとなっています。イラストも黒星紅白でお気に入り。話の内容はちょっと性に合わないかな……。
投稿元:
レビューを見る
借本。
「リリア~」のトレイズも可愛かったけど、今回のセロンも可愛い。
ってか乙女だし(笑)
「リリア~」となんとなく似た感じがするけど、またシリーズを楽しみたいと。
投稿元:
レビューを見る
やっぱりキャラがいいかんじ。しかしながら、メグのキャラが薄いような…読めばすぐにわかりますが、初恋&アドベンチャーな感じです。次巻の展開に期待。
投稿元:
レビューを見る
新キャラばっかりですがそれぞれ個性的で面白かったです。セロンかわいいなぁー!今後リリアとトレイズも出てきてくれると嬉しいです^^*
投稿元:
レビューを見る
読んでないけど、アニメで見た「リリトレ」「アリソン」と同じ世界が舞台ということで。モテモテのセロンは留学生メグミカに好意を抱いているが、気持ちを伝えられずにいた。そんな夏休みに演劇部の手伝いで、コーラス部のメグミカと知り合うことができた。そんなとき学校のワキの建物に誰かいるようで、セロンたちは調査に乗り出す。
投稿元:
レビューを見る
セロン頑張れ!って応援したくなるような本。メグとセロンはお似合いだと思います。キャラはみんな格好いい、可愛いでとっても愛着がわきます。早く下巻が読みたくなる!
投稿元:
レビューを見る
アリソンの友人メグミカ・・・に一目ぼれをしたセロンが主人公らしい。
成績優秀でスポーツも容姿もなかなかなのに、行動には起こせず、告白どころか、声もかけられない有様
そんな状態で迎えた夏休み、そして夏休みがあけたら(アリソン話中にもあった)ダンスパーティが・・・!!
投稿元:
レビューを見る
とりあえず上巻のみ。
時雨沢先生の長編としての文章を読むのが久々だったので懐かしさを感じつつ、アリソンの系譜からの関連人物がほとんどいないので慣れるのに時間が掛かる。
とはいえ読み進めてみれば青春小説としては面白かったので下巻も買っとこう。
投稿元:
レビューを見る
○2008/04/07
迷ったけど購入。久しぶりすぎて時雨沢さんってこんなんだっけ!?とちょっと戸惑った。
新キャラばかりだったけど、ほとんどがこう…定番のキャラ設定でなんかなー、と。
アリソン親子の勢い?がないからか、すごく落ち着いた雰囲気で物足りなかった。今のところは軍なんかも関わらないし切迫した感じもなく、平和な学園モノという感じ。
時雨沢さんらしくくすっとくる文もあったけど、個人的なツボである気の利いた(?)台詞が少ない…。
今の状態ではまだ下巻に期待、としか言えないかなぁ。でもどうしても前作までのキャラの登場を期待してしまう。やっぱりそれまでのキャラが濃すぎたのか…。
それにしても相変わらず黒星さんの絵は可愛い。
投稿元:
レビューを見る
「リリトレ」シリーズからスピンオフした作品。ヒロイン・メグはリリアの親友でスー・ベー・イル出身。番外編で登場した彼女はリリトレシリーズでもちょくちょく出ていました。セロンは?で一回だけ話の中に出てきてます。感情を表に出さない男の子。メグに一目ぼれしてます。時雨沢シリーズにしてはめずらしく行動範囲が狭いです。学校内からあまり動いてない……。ちょっと今までとは趣向が違う作品だと思います。
投稿元:
レビューを見る
リリトレ続刊
これは(今のところ)銃とかが無いのでわりと平和
セロンが頭脳キャラなせいもあるかも
メグの正義感溢れるところもいい
投稿元:
レビューを見る
あれ?今回は息子・娘話しじゃ無いの!?
表紙をどう見ても、リリア&トレイズの子供じゃねーし!どういう話なんだ!?しかも制服はリリアの…あれ??と思って読み始めたら、何のことはない、リリアと同じ学校に通う友達”メグミカ”と、その子に一目惚れした青年”セロン”との恋愛アドベンチャー(?)なお話。
いつもと較べてキャラの濃さはメインではなくサブに持ってかれてるけど、セロンの頭のキレと、ラリーの人の良さと、ナタリアの眼鏡は必見!?
投稿元:
レビューを見る
周りのキャラが濃すぎてヒロインが消えかけな気がする…が、それはアリソンにもリリトレにもなかったのでよかったかも。
だが自分はアリソン、リリトレが好きだったので期待外れ。
恋愛要素が強くてアリソン、リリトレのようなアクション要素は少ない。