電子書籍
トリヤマさんの趣味
2016/11/07 19:24
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あんだーりむ - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分の好きなものを漫画に入れたらこうなったそうで。
悪魔にオッサンに戦車と、濃いモチーフを軽快に描いた良作です。
投稿元:
レビューを見る
砂漠のかなり深刻化した水不足問題を解決するべく、泉を探しに立ちあがった(?)二人の魔物+人間の、アクションありな探索旅です。キャラクターといい、ハイテクのようで昔風な雰囲気といい、鳥山明独特の空気が染みいっています。微リアルタイムで見つけたときは、「鳥山明のマンガだ!」と嬉しかったです。「ドラゴンボール」完結後、少年ジャンプで短期連載された作品のひとつです。
投稿元:
レビューを見る
この時期の作者は本当に描きたい作品を描けていたんだろうなぁと思わせるノビノビとした非常に鳥山明らしい作品。
投稿元:
レビューを見る
悪魔なのに優しい主人公とそのとりまきがいい味を出していると思います!
一巻で完結しているのも、潔くて素敵です。
鳥山先生が好きな方はもちろん、読むものを探している方にもお勧めしたいです。
投稿元:
レビューを見る
隠れた名作。
先生の趣味全開で絵の細部にまでこだわりが。単純明快なストーリーも分かりやすくていい。 アシなしらしい。
投稿元:
レビューを見る
やっぱり鳥山先生は凄いね!悪魔の王子と保安官のおっさんのコンビがいいかんじですv そしてプレステ6とドラクエXIIにつられる悪魔達がかわいい(笑)
投稿元:
レビューを見る
もうね、大好き。
ってこれじゃレビュになんないので。
これ独りで(アシスタンツ抜きで)大先生がお描きになったそうで……脱帽。
舌を巻くっつーのはこういうことなんだなーという読後感。
じいさんと戦車と悪魔の王子とシーフ。
登場人物が皆一様に愛らしい。
憎むべき敵は独りに集約されてて、痛快、カタルシス満載。
読後感が爽快。
投稿元:
レビューを見る
以前、連載を見て単行本化したら購入しようと思っていて…ごく最近本屋で見つけて買いました。内容は◎! 主人公がオヤジ、戦車、ハードボイルドと人情、悪の黒幕しか死なない…と私の娯楽ポイントを高得点でクリアした作品。「魔族の設定はどうなの?」で☆一つ減りましたが、基本的に満点です。単行本一冊分と物語の内容・長さともに高い水準で構成されています。上記のカテゴリを重視される方には、安心の一冊です。
投稿元:
レビューを見る
軍の元将軍と悪魔の少年が戦車に乗って泉を探す冒険活劇。
登場キャラクターも少なく、ストーリーもシンプル。
作者のやりたいことと読者の求めるものが合致した名作だと思う。
全1巻なので非常に読みやすい。
投稿元:
レビューを見る
水不足の世界で幻の湖を求めて旅に出る悪魔の王子と保安官のじじいのお話。王道的な展開に戦車や飛行機といったメカやモンスターなど鳥山さんらしい設定が素晴らしいです。
投稿元:
レビューを見る
鳥山明の作品の中でも1,2を争う完成度の高さ。
ドラゴンボールが人気が出過ぎて間延びしてしまったのに対して、
SANDLANDは綺麗にまとまっています。
読んだことない方はぜひ読んでほしい1冊。
投稿元:
レビューを見る
めちゃ好きな鳥山作品。
世界観がヤバイ。描写が繊細。
環境を丁寧に描いてるから、想像が広がるし、なにより感覚としてワクワクする。
ストーリーも設定もまとまってるのだか、それよりも絵と環境、自然のこだわりがディフォルメされてなおでてるのが好き。