サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

バカのための読書術 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー54件

みんなの評価3.3

評価内訳

40 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

注意:読んでもバカは治りません

2009/03/14 14:31

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:野蛮人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

辞書で「バカ」を調べてみます。広辞苑には《おろかなこと。社会的常識に欠けること。》、新明解国語辞典には《記憶力や理解力が世間一般に比べてひどく劣っているととらえられること。社会通念としての常識にひどく欠けていること。》とあります。以前、正確に言えば1991年6月に「バカ」が問題を起こしたことがあります(バカな人がではありませんよ)。栄養ドリンクのテレビCMで、女優の桃井かおりさんの「世の中、バカが多くて疲れません?」とつぶやくセリフが、”お利口さん”からの”お願い”で変更されました。変更後のセリフは「世の中、お利口が多くて疲れません?」です。本当に●●が多かったのですね、お疲れさまです。

さて、本書の「バカ」はちょっと違います。本書では《哲学とか数学とか、抽象的なことが苦手、という人》が「バカ」とされています。抽象的すぎてバカなボクにはよくわからない定義ですが、でもだいじょうぶ、わかりやすく言ってくれています。本書の想定読者(バカ)は《いちおう学校を終えてしまって、しかしただのベストセラー小説を読んで生きるような人生に不満で、けれど難解な哲学書を読んでもわからない、というような人たち》のことです。少しだけわかりやすくなりました。

早速「バカのための読書術」を教えてくれます。
 ・「バカ」は歴史をまず学べ!
抽象的な歴史ではなく、《高校で習うような『日本史』『世界史』の類のこと》です。蓄積がものを言うから歳は関係ないし、《歴史のあれこれを知っている子供などいないのだから、ガキに大きな顔をさせずにすむ。しかも、歴史にある程度通暁〔つうぎょう〕すれば、頭のいい学者のでたらめも見抜けるのである。》。ちょっとケンカ腰です、いつも闘っているのですね、小谷野さん。

どんな歴史を知っているといいのか、例を出してくれています。キス(接吻)は「口吸い」と言われセックスの一種だったから、日本人は人前でキスすることを恥ずかしいと感じるらしい、という”歴史”。ん・・・高校の『日本史』では教わらないけど(たぶん)。《私が「歴史」と言っているのは、こういうことすべてを指しているのだ。》ですって。

1988年夏、「あなたがバカだからです」事件勃発!これがおもしろい。東大でのシンポジウム(聴衆の前で、特定の問題について何人かが意見を述べ、みんなで質疑応答を行う形式の討論会)で、壇上の教授に学生が質問をします。《「何で大学の先生の言葉遣いってのは、こんなに難しいんだろう、と思います》と。教授はすくさまこう返しました、《「なぜ難しいか、それはあなたがバカだからです」》。ちょっとカッコいいですね。こんな話も本書にはあります。
こんなことも言っている、《よく、世間知らずの学者のことを「専門バカ」などといって侮辱するけれど、だからといって素人が正しいと思うのもまた大いなる錯覚である》。ボクはバカである、もちろん錯覚である。

さて、もどって読書術のはなし。
 ・「難解本」は読まなくていい!
 ・新聞は読め。まず朝にサラッと読んで、さらに1週間寝かして熟読しろ!
 ・新書は必ずしもいい入門書ではない!
 ・読まないでいい本を決めろ!
 ・歴史は小説でもマンガでもいい、とりあえず大筋をつかめ!
 ・新刊はい1~2年待って評判がよかったら読め!(評判の調べ方は教えてくれない)
 ・「賞」は信用するな!
 ・書評を信用するな!
では、どんな本を選んで読んだらいいのか?書評はあてにならないからダメ、自分が興味を持った本に紹介されているものを読むこと、これがいいらしい。でも「インテリ病」(いわゆる見栄)に罹っている人だと「難解本」を勧めたりするから難しい。インテリの「面白いよ」と、「バカ」の「面白い」は違うからまたまた難しい。そこで本書は、本邦初「読んではいけない本」ブックガイド付きである。必ず確認すべし、ただ、見たら読みたくなります。

読んではいけない本だけじゃない!オススメ小説リストもちゃんと書いてくれています(なぜ小説だけ?)。題して「バカのための年齢、性別古今東西小説ガイド」。選考基準が「バカ」には嬉しい。
 ●難解なものは入れない
 ●マンガも入れる
 ●国籍、時代を問わない
 ●むやみに長いものも入れない
 ●現代日本の人気作家は入れない
 ●読者の年齢、性別で分けてみる
    ♀25歳以下の女
    ♀25歳以上の女
    ♂25歳以下の男
    ♂25歳以上の男
そういえば「難解でない歴史入門ブックガイド」も書いてありますよ。

終章も必ず読んでほしい。著者も言う、《この章は、バカには難しいかもしれない。けれど、何度も熟読玩味してもらいたい。》と。バカなりに受け取ったメッセージは、「何かを言いたければ、根拠を示せ」「考えているふりをする前に、事実を調べろ」ということでしょうか。

 《事実に、歴史に立ち返れ》

本書の、バカが学ぶべき読書術はこれに尽きます。テレビの”お利口”なコメンテーターの”意見”を鵜呑みにするのではなく、難解なことばで語る学者さまの”意見”をありがたく拝聴するのでもない。まず事実・歴史を知る、まず事実だ!!

おまけとして、《バカには難しいかもしれないあとがき》付きです。言い忘れましたが、本書を読み始めるにあたって著者から注意事項がありました。《ただ念のために言っておくが、私は「バカの味方」なわけではない。繰り返しになるが、「バカ」といってもいろいろあって、私は「難解な哲学などわからない」という人にはかなり同情を寄せているし、自分自身そういうバカである可能性も否定できない。けれど、私は「無知」とは「怠惰」に対しては極めて厳しい。「頭が悪い」のを克服するのは難しいけれど、無知は努力によって克服できるし、それをしようとしない、「怠惰」は、犯罪的だと考えているからである。私はむしろ、無知なままに生きる者たちを嫌悪していると言ってもいいくらいだ。そのことをしっかり頭に入れた上で、よろしくおつきあい願いたい。》
そうですか、本書を読んでもバカは治りませんか・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

歴史を学ぶことの重要性

2022/02/03 12:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱり歴史を学ぶ事は大事なんだと、改めて感じさせてくれた。ただ、自分はまだまだ歴史に対して無知なんだなぁと気づかせてくれもしました。あくまで事実に依ることが大事だと。
歴史を学ぶ入り口としては、面白いものがいい。そして素材は大河ドラマや漫画でもいいと。

それと難しい本に安易に手を出すんじゃなくて、その前に自分には読むべき本が他にあるんだと思わせてくれた。読んでて面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

バカはこじらせたくないから…

2001/04/04 19:30

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:藍桐 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「バカをこじらせないために」この帯に載っていた一文で「ああ、バカはこじらせたくないねぇ」と思って手にとってしまった一冊。
 読んでみて大正解。つまりこの本は自分がバカだという自覚があって、なおかつバカをこじらせたくないなと思っている人のために書かれた本なのだ。
 バカのために書かれているわりには専門的すぎる話もままあるものの、それでも読みやすい文体は私のようなバカでもすらすらと読ませてくれるし、著者の体験談をふまえたわかりやすい説明がなかなか笑える。
 特にバカは読まない方がいい本リストやバカにすすめる本リストがありがたい。
 私のようにバカは読まない方がいい本リストにあがっている本を既に読んでしまっていたといって大ショックを受けるのもまた一興では?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/07 07:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/26 04:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/10 01:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/23 11:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/03 23:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/08/09 06:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/18 18:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/17 23:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/16 11:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/26 01:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/09 12:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/16 08:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

40 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。