サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

幕末外交と開国 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
11 件中 1 件~ 11 件を表示

江戸時代末期の我が国の開国当時の真の事実を提供してくれる貴重な一冊です!

2020/03/26 10:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、学校の歴史の授業で学んだ江戸末期の開国の常識を覆し、改めて開国当時の真の我が国の実情を教示してくれる画期的な一冊です。私たちは、黒船の軍事的圧力に屈して、不平等な条約を強いられたと信じ込んでいますが、実は、日米和親条約は一門の大砲も火を噴かず、平和的な交渉によって結ばれた世界でも稀有な条約であると著者は言います。そして、そこには、江戸幕府の高い外交能力と平和的交渉があったと言います。私たちが知らない近代の歴史を、著者が膨大な史料を読み返し、その真実の姿を私たち読者に伝えてくれる貴重な書です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

江戸幕府は無能ではなかった(日米和親条約の真実)

2013/03/29 20:04

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

「もういちど読む山川日本史」(山川出版社)に、「ペリーの強硬な態度におどろいた幕府は、アメリカの開国の要求に屈服して、日米和親条約をむすんだ。」という記述があります(210ページ)。
 このように、学校では、無能な幕府が強大なアメリカの軍事的圧力に屈し、極端な不平等条約を結んだと教えていますので、私も「鎖国により平和ぼけした無能な幕府」という印象を抱いていました。本書を読んで、全くの間違いだと分かりました。

 本書は、ペリー艦隊浦賀来航から下田追加条約調印までの約1年間について、現存する史料を丁寧に分析し、事実に迫っていきます。
 つまり、幕府が外交に不可欠な情報の収集・分析・政策化の三拍子を組織的に駆使した結果、平和的な交渉によって日米和親条約が結ばれた。交渉にあたり、老中阿部正弘をはじめ林大学頭ほか奉行・与力・同心にいたるまで、交渉相手のペリー一行に対して格別の偏見も劣等感も抱かず、熟慮し積極的に行動しているのです。つまり山川日本史にあるような「ペリーの強硬な態度におどろいた幕府は、アメリカの開国の要求に屈服して、日米和親条約をむすんだ。」わけではなかったのです。「日本外交史のなかでは、幕府の高い外交能力は特筆される(260ページ)」との結論に、十分納得しました。

 とにかく、先入観なく歴史を追及していく加藤氏の姿勢に感銘を受けました。また、精選された良質な日米双方の一次史料を丹念に読み、さらに英米競争の資料や中国情報、オランダ情報などを総合的に読み解くことで真実に辿りつくという歴史の醍醐味を味わうことができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

通説と言われる歴史観を見直す

2021/02/20 09:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:絵馬さん - この投稿者のレビュー一覧を見る

幕府→旧態の無能集団、明治新政府→近代化を目指した有能集団というステレオタイプの歴史観(教科書やこれまでのメディアで語られてきた歴史観)を見直す良いきっかけになりました。NHKの大河ドラマとかは罪深いですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/10/23 01:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/09 23:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/08 12:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/16 21:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/23 03:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/18 17:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/07 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/11 16:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

11 件中 1 件~ 11 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。