- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
高い評価の役に立ったレビュー
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
2022/12/30 12:19
変人
投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る
出てくる人みんな変人です。
映画の知識がなくても楽しめるないようなので陰キャの心がわかる人にはあるあるで楽しい。
低い評価の役に立ったレビュー
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
2017/12/23 18:18
微妙
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
サブカル好きだけどそれを発信せずにいられないってところが(笑)ってつくところなんじゃないかと。
しかしなんでいちいちツイに音声で投稿するんだろうか。
電子書籍
ただの度を越した映画オタクか
2022/12/12 16:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る
アレンとドランが何の人なのか全然わからなくても楽しめます。主役のリンダさんがすごくかわいいんです。オタク心が満たされたときに、笑ってるところとか本当にかわいいんです。映画オタクかと言われて、「その通りですがなにか!」とか、普通に言っちゃう素な感じが大好きです。
電子書籍
映画の縁
2021/09/10 20:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
大学生の林田ことリンダは、部類の映画好き。しかもコアな作品を好む。思わぬアクシデントで、アパート隣人江戸川ことエドガーさんと親しくなり、バーに通うまでに。どんどん、映画以外の扉が開き始めていくリンダがおもしろい。
電子書籍
変人
2022/12/30 12:19
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る
出てくる人みんな変人です。
映画の知識がなくても楽しめるないようなので陰キャの心がわかる人にはあるあるで楽しい。
電子書籍
痛さ全開の感じがいい
2020/08/01 13:10
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
少々イライラするところもあるけれど、ヒロインの痛さ全開の感じがいい。
サブカルチャーは少数派文化 と一般的に言われるが、どんどん多様化してゆく文化の中では主流派が分かりにくく 全てがサブカルチャーのような気もする。そのせいかこのヒロインを見てもさほど違和感を感じない。
絵柄はこの作者独特のとぼけた感じが出てとてもいい。
電子書籍
映画通なら?
2018/05/19 07:43
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビや雑誌などで、評論家を語るくらい映画通ならもっとおもしろく読めたであろうか?
でも、映画通でなくても楽しめはします。
ちょっと暗めのストーリーですが。
紙の本
がんばれヲタ女!
2017/05/07 16:26
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴーすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
サブカル女子とイケメンのホンワカラブコメ?
サブカル女子が、それほど極端に見えないのは自分もサブカル女子だからか?
出てくる料理もおいしそう。
今後の展開が楽しみです。
麻生先生の最近の話は、ご飯のシーンがとても良いです。
紙の本
麻生さん作品が好き!
2021/12/18 10:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る
既刊は全部かったけれども、麻生みことさんの完結作以外で読むの初めてなので、我慢出来る耐性をつけないと。てくらい、麻生みことさん好きです。ぼっちこじらせ系の女子をウオッチするの、楽しい。
電子書籍
マイペースぶりが気持ちいい
2021/04/15 15:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る
サブカル好きのマイペース女子、マイペースだけど自己肯定感が低くほんとはそれなりに人付き合いしたいと思っている。
そんな彼女のマイペースぶりが気持ちいいし、隣人の江戸川さんに導かれて成長していくのも微笑ましい。
気持ちよく楽しく読める作品。
紙の本
林田さん
2021/03/13 16:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
あぶなかっしく思えた部分あり。隙だらけ。でも映画や自分の好きなことへの語りは熱量がすごくて、すごく良く知っていることと、全然知らず無防備なところのバランスの悪さが魅力的。身近にいたら本人が負担にならず、おびえない程度に話してみたい人だな。
電子書籍
古い映画オタクの女子大生が。。。
2017/12/05 22:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る
林田さんは昔の映画が大好きなかなりオタクっぽい、我が道を行くタイプの女子大生。 なかなか趣味のあう友達がいなくて へんなおっさんに食べられそうになったところアパートの隣人江戸川君に助けられる。いろいろ話する友人みたいのになれるけど 江戸川君の取り巻きが。。。
電子書籍
微妙
2017/12/23 18:18
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
サブカル好きだけどそれを発信せずにいられないってところが(笑)ってつくところなんじゃないかと。
しかしなんでいちいちツイに音声で投稿するんだろうか。
電子書籍
いい感じ
2022/07/07 10:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちょびリッチ君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初は暗い感じかなって思ったけど なかなか面白いです、テンポはゆっくりですけど 確実に彼女が変わっているてる過程がいいですね。
電子書籍
リンダとエドガー
2022/06/02 06:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
田舎からで出てきて、無類の映画好きの少女リンダが、ひょんなことからエドガーに助けてもらって……という話。まぁ、よくあるストーリーですけど……。今のところ余り恋愛っぽくないがどうなるかな
電子書籍
アレンとドラン
2022/05/22 17:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
サブカル好きな女の子が、あまり極端なオタクみたいな描き方には、なっていないから違和感なく読みやすいです。
電子書籍
面白い
2018/05/17 14:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本屋さんで、なんか面白そうなマンがないかなと探しているときに、絵が大人っぽくて好きで読みましたが、正解でした。