1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:春蜜柑 - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公は鼻の長い兎。
他に登場するのは犬と猫。
シンプルだけど、いったんページをめくるともう抜け出せない世界がそこにある。
おもしろいけど訳がわからない。
訳がわからないけどおもしろい。
笑いはもちろん、ちょっと感動もあったりするのであなどれない漫画だ。
静かにおもしろい(笑)
2003/05/01 19:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:monet - この投稿者のレビュー一覧を見る
白い。
まさにシンプルそのものです。
ラーメンズのコントと同じく、この漫画もムダがない。時々意味不明。
なのにおもしろい。
そこが魅力です。
わが道を行く鼻兎が好きになりました。
家族にいたらやだけど、友達にしたいヤツです。
投稿元:
レビューを見る
ひたすらツボなんだけど、まず絵。それから突拍子もないストーリー展開。短編が集まっているのでストーリー、というとなんだが大袈裟かもしれないし、四コマ漫画でもないんだけど、単純な長方形のコマだけで淡々と続いていって、シンプル。でもその中でもほろっと泣いちゃうような話もあって侮れない。ところで何故この表紙写真はオビをつけたまま撮影しているのか謎。
投稿元:
レビューを見る
ラーメンズの小林さん著。シュールな笑いとほんのりいい話。かわいい!って顔じゃないのに、鼻兎はとってもかわいい
投稿元:
レビューを見る
すごくすごくすきなのですが、なかなかお値段が張るのでいまだ手にしておりません…。でも激ツボ。
投稿元:
レビューを見る
ラーメンズの小林さんが書いてる漫画。「ビト」じゃないですよ「はなうさぎ」です。シュールな作品が好きな人はぜひ1読を。
投稿元:
レビューを見る
アート。シュール。爆笑よりも含み笑いの連続。小林賢太郎の芸術。鼻兎が可愛いです。高いけれど買う価値、あります。
投稿元:
レビューを見る
ラーメンズ小林氏による、なんとも不思議なギャグ(?)漫画。脇役含むキャラクターも立ってるし、独特の間も良い。笑えるかどうかはツボ次第だけど、僕は大ハマリでした。難点はボリュームの割に高いこと。全4巻。
投稿元:
レビューを見る
不細工癒し系4コママンガ。
これも( ´,_ゝ`)プッっとくるマンガ。
なのに時々ホロリ(´;ω;`)
てゆーか私がラーメンズ好きなんだ。
投稿元:
レビューを見る
これ読んだら「てってれー」が口癖になってしまった。
鼻兎は目が死んでるクセに可愛い。面白いのですごいオススメです。
投稿元:
レビューを見る
ラーメンズの小林賢太郎氏が描く、シュールな物語。基本的に1話完結もの。ウサギには鼻があるんだが、、、、という説明のオビには何度も納得させられるだろう。
さて、シュールな内容といっても、稲中卓球部のように大爆笑というよりは、ほろっと微笑ましい内容や思わずニヤッとしてしまう内容が多いだろう。買って損はないが、¥1000は如何せん高いか。値段さえ高くなければ四つ星なんだが。
投稿元:
レビューを見る
全4巻
なんとも、じわじわとおもしろい(笑)
読んだあと、頭の中でリプレイしてしまいます。
思い出し笑いの女王と呼んで。
投稿元:
レビューを見る
あさふくさんからラーメンズが感染してしまった。
『メグミ』で泣いちゃったよ。マンガで泣いたのは川口まどか以来だよ。
投稿元:
レビューを見る
「兎に鼻がある。…いや、あるのだが。」淡々としてて好き。ラーメンズの小林さんを知っているとなお楽しめる。
投稿元:
レビューを見る
シュールの一言で片付けるのには違和感がある。でも確かにシュール。カワイイかと言うと微妙。どっちかと言うとキモカワイイか。とにかく面白いマンガなのは間違いない。解りづらい表現を許してもらえるなら、笑いを堪えながら楽しむ四コマです。キーワードは「いぬ。」とか。