サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

増補 中世日本の内と外 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

中世の我が国を含む東アジアの人々の境界観(国境観)の変遷をたどっていきます。

2020/04/20 08:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、中世の時代に存在していた境界(国境)を軽々と超え生活していた我が国はじめ東アジア人の動向を追うことで、当時の人々の境界観の歴史を辿った貴重な一冊です。同書では、我が国と新羅の国交が断絶した9世紀に朝鮮半島南西部を拠点にした海上貿易の首領、張宝高が日本に唐物の商品を運び、貴族から大いに喜ばれた事実、中国の仏教聖地を訪れるために遣唐使船に同乗した天台僧の円仁が新羅人の船に乗って帰ってきたという事実、日朝間の海域では倭人が活発な交易を行っていたという事実などが示され、そうした状況が起こった背景や当事者の境界観などを考察しています。同書の構成は、「第1章 自尊と憧憬―中世貴族の対外意識」、「第2章 陶磁器と銭貨と平氏政権―国境を往来する人ともの」、「第3章 鎌倉幕府と武人政権―日本と高麗」、「第4章 アジアの元寇―一国史的視点と世界史的視点」、「第5章 「日本国王」の成立―足利義満論」、「第6章 中世の倭人たち―国王使から海賊大将まで」となっており、とても興味深く読み進められます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内と外のあいまいさ

2016/03/06 21:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わびすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

倭寇や対馬、足利義満など外交史がメイン。現代の我々の認識と違い、もっと交流は頻繁で「内と外」の境界は曖昧なものだったのを教えてくれた。意外と読みやすかったので、著者自ら続編と述べる「世界史の中の戦国日本」も読んでみようかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/04/04 17:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/14 02:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/12 20:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。