サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー148件

みんなの評価4.1

評価内訳

148 件中 1 件~ 15 件を表示

おすすめです。

2020/04/04 15:53

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:七慢 - この投稿者のレビュー一覧を見る

さまざまな論文をもとにしてまとめた本なので,その内容は他の書籍やネットにもよく紹介される勉強法ばかりなのですが,非常によくまとめられていて,その方法を実行しやすいです。

教える側としては常識であっても,生徒や一般の方はあやまった学習法を信じていることが多いので,チェック用として本書は一読してから本棚にすぐ取り出せるようにした方がよいと思います。

自分自身に対しては,以前よりも増してアウトプットを意識しています。ただし,高校入試・大学入試用には他に具体的な勉強法を考えなければならないと思います。たとえば,分散学習の復習周期については,生徒は一日単位や一週間単位のリズムを考えなければならず,すぐに具体的に応用するには生徒が迷うのではないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い

2023/04/10 07:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

この文章に出会えただけで、1万5000円の価値を感じた。
これまでにマネー本をたくさん読んできた人であれば、本書には既知の内容も多いはずだ。  それはそれで構わないが、結局はそれらの知識をどのように取捨選択し、どのようにして文脈に溶け込ますことができるのかで著書の力量が決まるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い

2022/10/01 11:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

数年前から話題になっている勉強法がまとめて載っている、しかもそのどれもがエビデンスで溢れかなり効率が良い。科学的な根拠の無い勉強法を推奨して来る大人達から身を守る護身の本であると感じた。 学生生活ではもちろん、社会人になってからも学びのスキル、それから継続の意思というものは何にも勝る宝のようなものであるため、この本の実用性は計り知れない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

勉強以外にも使えるテクニックがあった。

2021/08/31 21:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふるかわぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る

勉強の仕方を見なすきっかけになった。
科学的に間違っていて非効率な勉強法が最初に紹介される。その理由も説明してくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

科学的な学習法

2020/09/21 10:30

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

科学に基づいた勉強法と、私たちが正しいと思っている学習法のギャップには、愕然とします。勉強法に対する固定概念を打破してくれる、本当に助けになる本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

勉強法の雑学を教えてくれる

2020/04/30 20:12

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:会計士試験受験生 - この投稿者のレビュー一覧を見る

科学的に証明された勉強の成果を上げる方法で、多くの人にとって最適なテクニックが学べます。しかし、勉強の仕方を根本から変えたいと思っている方には少しもの足りないと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

確かに……

2021/06/24 06:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

具体的なやり方が書かれています。単語をそのジェスチャーでやりながら暗記、いうのは良い気がします。もう英語の単語を暗記する年齢ではないのですが……。これならば、覚えやすそう……。学生時代にやればよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

知らなかった知識がいっぱい

2020/12/07 01:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:常信 - この投稿者のレビュー一覧を見る

勉強本はたくさんありますが、daigoさんが書いてるだけあって面白かったです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実践するには少し厳しいかも

2020/05/31 11:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:高遠康隆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

科学的事実を列挙して話を展開するのですが、個人的に一番知りたい部分の実例がなく少し残念でした。しかし、勉強ってこうしたら効率がいいと言うことを知れるのでよかったと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やってみたい

2019/07/03 09:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

効率的な勉強法について、わかりやすく説明されていて、参考にしたいと思いました。他の分野にも、応用できそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/03/11 19:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/10 11:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/21 17:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/20 00:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/20 10:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

148 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。