サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

リーチ先生 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書 第36回新田次郎文学賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー102件

みんなの評価4.1

評価内訳

102 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

一気に読めました

2021/07/03 00:04

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つっちー - この投稿者のレビュー一覧を見る

民藝にも興味があって、リーチ先生というタイトルにも釣られて、読み出したら、一気に読めてしまいました。亀ちゃんも実在する人物かのように錯覚してしまうほど、生き生きと描かれていて、とても気持ちが良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミステリアスでとてもロマンのある作品

2020/07/02 14:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:HIRO - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当にロマンのある作品で、何度も読み返してしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東洋と西洋の架け橋となったある芸術家の生涯を描く感動の小説です!

2019/12/29 10:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、アート小説では非常に高い作品を世におくり出されている原田マハ氏の感動的な作品の一つです。1909年に日本の美学を学ぶために来日したイギリス人陶芸家のリーチ青年の助手となった亀乃介。そして、後年1954年、亀乃介の息子高市は自分の父がリーチ氏に師事していたことを知ることになる。亀乃介・高市親子から見たリーチ氏の生涯を詳細に描いた感動作です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

バーナード・リーチの歴史

2023/01/25 17:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

芸術と熱い友情が描かれるよい美術史小説。芸術家になるために日本へ単身渡航したバーナード・リーチとその唯一の弟子と描かれる架空の日本人青年沖亀之介を軸に、日本の陶器がひとつの芸術作品となっていく歴史が描かれた。日本では茶の湯という芸があるゆえ、茶碗という陶器が美術品としてもてはやされた、その一方、日用品として陶器も多く存在した。そんな陶器に「用の美」という芸術的感性と職人の手技が合致して織りなす物品が美術品と扱われるという香りづけをリーチ先生はもたらしたようだ。長編だが、しっかりと読むことができた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

改めてバーナード・リーチは凄いなと思った。

2021/04/16 16:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ツクヨミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

架空の人物「亀ちゃん」の目を通して描かれたバーナード・リーチという大変に魅力的な人物。
日本の民芸を発見したのはリーチと柳宗悦ですからね。リーチのパワーと行動力に脱帽です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名前は知ってるけど

2019/11/17 15:39

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

バーナード・リーチ。
名前は知ってるけど……。
高村光太郎、柳宗悦、河井寛次郎、武者小路実篤、岸田劉生、志賀直哉など、
少しは知ってる人びとが出てきて、そのリーチを取りまいて、
富本憲吉という実在の人物とカメちゃんという架空の人物とが、リーチを支える。
描かれるリーチの人間性はとても魅力的で、それがこの長い話を支えている。
でも、ちょっと長すぎないか。
せっかくカメちゃんというひたむきな人物を創造したのだから、
リーチの人生ももう少し整理してもいい気がする。
そして、せっかくなんだから、カメちゃんももっと輝かせてあげようよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読了

2019/12/08 11:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ムギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

たった1人で来日したリーチ、そして彼の思いに動かされる日本人芸術家たち、彼らの関係性がうらやましい。友情?絆?この関係をなんと呼んだらいいんだろう。良いものを作りたい、広めたい、芸術に携わる人はどうしてこんなに純粋なんだろう。悪い人が1人もいないというところもあり、ただただ彼らの情熱な感動した。陶器を見る目が少し変わったと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/08/28 13:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/11 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/17 13:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/03 23:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/19 19:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/10 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/13 15:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/04 19:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

102 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。