きみと青い春のはじまり プチデザ(5) みんなのレビュー
- アサダニッキ(著), 名和田耕平デザイン事務所(デザイン)
- 税込価格:143円(1pt)
- 出版社:講談社
- ブラウザ
- iOS
- Android
- Win
- Mac
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
3 件中 1 件~ 3 件を表示 |
お友達
2023/10/30 23:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
天文部の福守先輩が気さくで親切な先輩で、この人が部長を務める部活に入っても楽しかったかもなぁと思いました。八千代くんも悪い人ではなさそうだし、徐々に末広さんを取り巻く嫌な空気が変わってきたかなと思いきや、女子生徒達がやっぱり微妙…。鶴原さんも裏があるようにしか見えなくて怖いです。なんか一々牽制してるみたいに見えます。
くすぐったい感情
2025/03/01 07:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
お互いが、自分の中に芽生えはじめたくすぐったい感情に気づきつつ、でもそれをどう扱ったらいいのか戸惑っている。
2巻
2022/06/26 17:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
委員長やクラスの子がちょっとずつ絡んできたり、文芸部の課外活動?もあったりとぼっちの時にはあり得なかったイベント盛り沢山。
しろは自らを客観的に見つめ成長してる気がしたけど、高砂くんは相変わらず、優しいというよりズルイ。ちゃんと罰ゲームと認めてしろみたいに新しくやり直すって方向になってほしかった。
鶴原さん可愛くて好印象だったけど番外編の罰ゲームの裏側見てやっぱり拒否反応。よくある設定なのに今回はどうしても受け入れ難い。
3 件中 1 件~ 3 件を表示 |