- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
6 件中 1 件~ 6 件を表示 |
色彩検定は資料作成に必須のスキル
2023/06/03 21:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チャチャキ - この投稿者のレビュー一覧を見る
広告代理店で働いていた際に、当時の先輩に勧められて、学んでいました。
色彩検定の勉強をしてから、プレゼン資料の質が上がった為か何処でも重宝して貰える様になりました。
私は、復習のつもりで本書を買いましたが、資料作りに追われている貴方、貴女一冊如何ですか。色使いで貶される事がなくなりますよ。
受験しないが参考に持っておきたかった
2023/01/11 21:40
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さしみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
受験予定はありませんが、参考として一冊あればと思っていました。コンパクトにまとめられているので、必要になった時の参考にちょうど良いです。
合格しました〜!
2022/12/25 16:54
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:study - この投稿者のレビュー一覧を見る
色彩検定3級、2ヶ月前ぐらいの勉強で使用
解説、こういう風に考えるといいよ!ってコツが載ってるのがgood
この本の内容だけでは個人的に理解が難しく、公式参考書も購入。
参考書で内容理解し、この本で知識の定着度を確認しながら一緒に勉強するのが良かったです◎
2級受検でもお世話になろうと思います!
使いやすい!
2022/04/20 12:37
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かにちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
現在、色彩検定3級合格を目指して、このテキストを使って勉強中の者です。
まず、このテキストの良いところは2級と3級の問題が一緒に載っているところです。色彩検定の3級の取得を目指している方はおそらく2級を先に見据えておられる方が多いと思います。私も2級取得を目標に、まずは3級と思っているので、後々買い足す面倒も省けるし、たまに2級の問題をパラパラと見てモチベーションを上げることもできてとても良いです。
また、文字サイズも見やすく、色も必要最低限の数しか使われていないので非常に使いやすいです。
色の知識
2021/10/28 16:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くろすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
昔、資格習得のため読んでいたが、処分してしまったため電子書籍を購入。復習がてら読んでいる。知識として持っていたい。
6 件中 1 件~ 6 件を表示 |