- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
良い本です
2024/08/31 15:35
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
どの作品もピリリと辛い6編のアンソロジーです。中山さんのハングマンは、続きが気になります。米澤さんの詩人春雪の話が好みです。
贅沢な一冊
2023/12/09 21:53
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あや - この投稿者のレビュー一覧を見る
米澤穂信さんの短編が目当てで購入したのですが、他の著者の短編もどれも面白かったです。一冊でこのような人気作家の作品を読めるなんて、贅沢だなと思いました。
ミステリーをサクッと
2024/06/01 20:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ミステリーの名手たちの短編集。上質なミステリーをサクッと読めるお得感がある本。
そんな時、父親の刺殺事件をおこした18歳の裁判が始まります。
事件の真相、AIの在り方、中国の思惑、さまざまな様相が絡み合う、考えさせられる展開に。
AIの問題は高い利便性の反面、さまざまな弊害が問題となっています。そんなことも改めて考えることにつながります。
アンソロジー
2024/05/11 22:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
どれも一線の作家さんだけありますね、競作みたいな感じで。どの作家さんも、佳作を揃えておられます!!中山七里さんと、米澤さんがイチオシかな、でも、どれもいいですよオススメデス
個性あふれる
2024/02/07 07:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キレイな富士山 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この一冊で、6人もの有名なミステリー作家の作品を読むことが出来る贅沢な本。どれも短編では物足りなく、もっと続きが読みたいと思ってしまう。
さらっと読めます
2024/01/28 04:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
人気作家さんが揃っているだけあって、読みやすいし、ある程度はおもしろいです。ハマるかハマらないかは別として。
斜線堂さんの作品みたいなのは、やりきれなさが残りますね。どこかで誰かがサポートできていれば…。
供米のオチ、理由がかなり好きでした。
なかなか
2024/01/18 11:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る
結城さんのが一番良かった。
SNS系のは、ありふれた題材で新鮮味がなかったな。
有栖川さんのは、どんなトリックを使ったことになってるのか気になるな。
6人の作家さんから成る短編集です
2024/01/10 14:47
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みえ - この投稿者のレビュー一覧を見る
6人の作品で、人それぞれ好みが分かれる所だと思います。
新川帆立さん。自分はこの作品が一番良かった。双子のミステリで、ありきたりではなく、最後に驚きがあった
結城真一郎さん。樂しく読めた。なんとなく、朝井リョウさんぽいと感じた。
斜線堂有紀さん。SNS炎上の入り。さわりだけで、未読。言葉遣いに嫌悪感。
米澤穂信さん。古典的な感じ。さわりだけで、未読。
中山七里さん。もっと凄いどんでん返しがあるのかと、期待してしまった。SNSかぶり。
有栖川有栖さん。途中のふざけた感じから転じて、ラストはホラーっぽかった。
トータルで、あまり楽しめなかったが、人それぞれ好き嫌いがあると思うし、新たな作者との出会いもあるのではと思います。