投稿元:
レビューを見る
お互いがお互いを想いすぎて、お別れは悲しすぎる。
2人の周りはいい人たちばかりで、よかった。
前巻も今巻もつらい展開ばかりだったから、そろそろ幸せな2人がみたい。
次はほたるが動く?!
投稿元:
レビューを見る
久しぶりの花野井くんとほたるちゃん。
あの流れからこういう決断をするだろうと予想はして
たけど、その伝え方や理由が花野井くんらしかった。
重いと言われていた花野井くんの言動が、「君がいなく
ても…」の言葉でそう単純なことではなかった事がわ
かって、一人で向き合って乗り越えなきゃいけないと
いうことも理解できた。
でも、こんなに思い合ってるのに、そんな極端な決断
をしなくても…とも思う。
二人が笑顔で一緒にいる未来を信じてるけど、あのほ
たるちゃんが観覧車を見上げるシーン、花野井くんの声
(小林千晃さんの声だったわ)が聞こえてきて、そこか
ら号泣。
何度読んでも泣いてしまう。
ほたるちゃんが号泣するからますます止まらないし…
ほたるちゃん、花野井くんを引かせられるか?
来年の春が楽しみです。
それにしても八尾くん、本当にいい子だ。幸あれ。
投稿元:
レビューを見る
あ~~~も~~~~なんで~~~~っ(TT)
ギンジ(ほたるの祖父)の死因からの~花野井くんの鬱なやつがずっと続いていて、
まぁ、もともとぐずぐず悩む系激重彼氏だったけどさ。
修学旅行なんて学生時代のビックイベントでしっかりハッピーエンド~なんて思っていたのに全然やん!!
さらに深みにハマっていく・・・
「みんなのことが好きで優先する」ほたるちゃんが好きだけど、それに嫉妬してしまうから別れる・・・って、多分当事者か友人だったら「はぁぁぁぁ???(怒」ってなっちゃうわ。
それはもう、ほたるも大混乱だわ。
誰かと誰かが関わっていくってことは、お互いに影響しあって変わっていくものなのに、「出会った頃の君がいい」は、無理難題。
だからそうじゃない自分になって帰ってくるまで別れよう・・って、納得いかんぞ~~~。
とはいえ。
この激甘ラブラブカップルが、まさか「別れよう」なんて選択肢を選ぶなんて全く思っていなかったから、もうずっとそこからオバちゃん泣きまくりですよ。
納得いかんぞ~って書きつつ、その気持ちが分かるんだよぉ。
でも別れちゃだめなんだよぉ~~~。
次号は来年4月だと?
それまでこんな切ないままでオアズケはつらい~
投稿元:
レビューを見る
基本甘々だけど、今回はちょっと切ない感じ
なにもそこまで…!と、思わないではないけど色々…
主に花野井くん
多方面で重いな、君は…不器用くんめ
海外に飛ばれてしまって、携帯も繋がらず…だともう詰みすぎませんか
お祖母様と前もって出会えていなかったらアウトや
投稿元:
レビューを見る
ぼたぼたと泣いていた。ヒーローに甘々に愛されるハッピー少女漫画、の体で 中学生の頃から追っている本作 今いちばんキャラクターたちに感情移入しすぎてすぐ泣いてしまう漫画になってしまった。愛ゆえに、傷ついて傷つけてしまう 大好きな花野井くんとほたるちゃん。2人丸ごと抱きしめたい。あと八尾くんもね......。花野井くんが、ほたるちゃんのためなら死ねる 最終的にはほたるちゃんと同じ墓に入れたら、と言っていたあの花野井くんが、ほたるちゃんと別れる決断をした。まずとても偉いし薄々分かってはいたけれど、やっぱりこんなにもさびしい。ほたるちゃんが「私といる限り颯生くんは「こう」なんだ」と実感した場面がかなしくてつらくて。恋愛 したことないけどこうも上手くいかないものなのかと。ここまで、人の心を抉るものだったのかとつらくなる。改めて、『花野井くんと恋の病』というタイトルに感嘆する。次回は、ほたるちゃんが花野井くんに会いに行くらしい。その一歩を手助けした八尾創平に心からの敬礼を!!!(涙)
愛してるよ KISS
投稿元:
レビューを見る
2024/11/20 読了。
花野井君、そっちに考えちゃったかー。
ほたるちゃんも引きづられちゃって…。
八尾君ナイスパス!
続きたのしみ。
投稿元:
レビューを見る
【あらすじ】
お付き合い一周年のデートで、想いがすれ違ってしまったほたると花野井くん。二人ともお互いを大事にしたいのに、その方法がわからず思い悩んでしまう。ほたるへの気持ちと、一番大切なものに気付いた花野井くんは、修学旅行先で予想もしなかった提案をして……!?
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
感想は最終巻にまとめて記載予定です。