- 販売終了
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
ひさびさの大ヒット&マイブーム!年内に出会えてよかった(笑)
2011/12/20 13:17
24人中、22人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:空蝉 - この投稿者のレビュー一覧を見る
半年に一度の「地獄の釜開き」まであと1ヶ月ちょい。( 1月16日と7月16日は地獄の釜の蓋が開いて閻魔大王様も鬼たちもお休みになるという)
閻魔大王第一補佐官の鬼灯(ほおずき)もやっと骨休みが出来るんだね~とおもわずにんまりしてしまう・・・そのくらい地獄は年がら年中大忙しで、出来ない上司(閻魔大王)をもつ出来る部下(鬼灯)はあっちにこっちに引っ張りだこ。苦労が絶えない彼の日常をコミカルに、ブラックユーモアたっぷりに描いた作品がモーニング(この場合morningじゃなくてmourning=喪服(笑))掲載の「鬼の冷徹」だ。
そう、これは現世でいうサラリーマン&会社の苦労をそのまま地獄という大きな組織に置き換えたような何ともリアルな苦労話あれやこれやである。
地獄だ極楽だ、天国だという異世界を舞台にした作品はたいていファンタジックなお話で現世離れした展開になりがちだけれど、これは違う。
主人公はあくまで冷静、展開するストーリーはあくまでリアル。時には仕事疲れのお父様方、身につまされるくだりがあるのではなかろうか?と思ってしまう。
しかも現世ではあり得ない地獄の事情さえ、説明がみょうにリアリティをもっているから説得力もある。
人口急上昇して亡者ラッシュに地獄が人材不足で悩む、という第1話からして何と世知辛い!
そのくせ昔話や伝説上のお話、歴史上の有名人たちがとんでも設定で登場し、現世であれば同じ時代でしか顔合わせし得ない彼らが地獄という永遠のたまり場で一堂に期しているのだ。
古今東西死んだ物であればあらゆる人物&登場人物が思いがけない設定でお目見えする。
こんな自由で面白い設定はなかなかない!
たとえば第一話、過去の栄光にすがる堕落三昧の桃太郎と彼に飽きれて求職中のお供たちなどは鬼灯に一括されて地獄で職を貰って適所適材、万々歳。(中でも犬はレギュラー化)
地獄の沙汰も金次第。
しかし見事な采配と冷酷無比・・・いやいや、冷徹かつ的確な采配をみせる第一補佐官エリートの鬼灯ははした金ではなびかないだろう。(って、大金でなびかれても困るけれども)
後書きにあるように、どうやら作者は民俗学的にも異界をお勉強してあるということがちらほらでてくる地獄の説明にみてとれる。 もちろん諸説あるのでこの作品の説明が「定説」とはいえ無いけれど、あたらずといえども遠からず。ここは作者の解釈に素直に鬼灯たちの日常を楽しめば良い。
今後どんな有名人がでてくるのか、どんな昔話が、歴史が、いやいや現世の事情が地獄で話題になっていくのか、楽しみでならない。
シュールな天界ギャグ
2013/09/23 21:41
5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゆるーくシュールなギャグ(笑)
何度読み返してもあきない。
独得の切り口
2023/11/23 20:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
再読。
地獄のあれこれをシニカルな視点と腕っぷしで解するの官吏・鬼灯。
閻魔大王も軽くあしらう彼が無双するストーリーと言っても過言じゃないと思う。
この独得の切り口 大好き。
斬新
2021/09/26 09:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やつ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今までになかった、地獄できちんと働いている鬼についての漫画で、読むだけで地獄の名前に詳しくなることが出来る。
絵柄から何から素敵
2021/08/28 23:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Tamago - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメを見てから漫画を読んだ者です。ギャグのような和風なような、不思議な世界観がとても好きです!
面白い
2021/07/31 08:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やつ - この投稿者のレビュー一覧を見る
鬼灯の冷徹さが絶妙で見ていて楽しい。地獄という設定を活かした設定や登場人物で、とても面白い。閻魔大王が憎めない。アニメ化もされている人気作。
地獄
2021/04/19 05:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アクセル - この投稿者のレビュー一覧を見る
地獄や天国を舞台にシュールだったり、風刺的なギャグが展開されます
主人公にあたる鬼の鬼灯は基本的に冷静で、ツッコミも落ち着いた感じですが面白いです
桃太郎とかも出てきます
非日常の中の日常
2020/08/22 10:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る
地獄の中間管理職?が主人公.
地獄での日常を登場人物たちが大真面目にやっているところが,見ていて笑ってしまう.
やっぱりクロい(笑い)
2020/02/05 15:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る
読んでは止め、止めては読み。そんな調子でたまに読んでいた「鬼灯」。
目に止まったら、どうにも気になり、また一巻から読んでいた。
多分、平成生まれの大方には理解不可能な、「嘘をつくと、閻魔様に舌を抜かれるぞ」の言葉も、鬼灯にかかったら形無しだ。上司のはずの閻魔大王が、どうしてこんなにおかしいのだろう。
鬼灯の能吏ぶりは「鬼」だけれど、何だか閻魔大王が怖くない、どころか「無能かも?」と思わせるクロさが、笑いを誘う。
大いに「清廉潔白な」鬼並みの腹黒さがストレートで、後味が存外いいのだ。
桃太郎の従者だった犬の「お人好しぶり?」狂犬が意外とまとも、なんてところも、いい味を出している。
再読すべし!
2019/04/24 08:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sally - この投稿者のレビュー一覧を見る
3巻無料だったので、暇潰しにと購入。
正直、最初は入り込めず苦戦…何これわからない。削除かなぁと
しかし、何か気になり再読すると、するするズブズブ
今や鬼灯地獄にどっぷり浸かり
電車の中で、何度も吹いてしまった
ブラックでシュール、何故か社会性もある不可思議な作品
面白いです。
2019/03/30 01:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mike - この投稿者のレビュー一覧を見る
地獄の怖くない日常って感じ。桃太郎に出て来る犬シロがすごくかわいいです。自然とページが進む感じで面白いと思います。
縁起が悪いようなそうでもないような、でも面白い話
2018/10/20 14:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:有理 - この投稿者のレビュー一覧を見る
初めて読んだ時は、面白いけど地獄が舞台だなんて縁起がよくないよなーと思った。でも、何度も繰り返し読み、2巻、3巻と読み進めるうちに、あの世があると思えるのは幸せなことかも、と思い出した。絵巻物のような作画スタイルが、とても良い。動物がきちんと動物しているのも良い。今では、大好きな作品になりました。
おもしろかった
2018/07/13 17:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぼぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白かったです!地獄での鬼とか閻魔大王とかの働きを描いています。とてもいい発想だなーと思いました。こんな地獄だったら楽しいだろうなー。
おもしろかったあ!
2017/09/23 04:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る
まずはアニメで見ました。 なかなかできのいいアニメで鬼灯等、イメージぴったりでした。
それが良かったので 最初白黒のごちゃごちゃした絵柄のマンガを読めるかなあ?と思ったのだけど ちょっと慣れたらおもしろく読めた。 地獄のエンマ大王の補佐、鬼灯氏のキャラが最高です。 そして 硬軟とりあわせて ありとあらゆ知識の元に ギャグがあふれている感じです。 なかなか全部わかる人はいないかも。