電子書籍
インコドリル
著者 三輪恭嗣
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「インコの学校」を舞台に、インコのからだのしくみ、行動、きもちなど、インコを飼うために必要な知識をドリル形式でまとめました。新米教師のオカメ先生を中心に、ヨウム校長先生や生徒のセキセイ君、コザクラちゃん、シロハラくん、サザナミちゃんなど愛らしいキャラが体当たりで、インコのこころとからだ、行動などについて教えてくれます。飼い主さんとインコが理解し合い、楽しく、無理なく暮らしていくためのノウハウが満載!
インコドリル
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍インコドリル
2018/10/28 10:05
絵がかわいいんです!
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:黒ひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
オカメインコを飼って10年以上、相当な数のインコ飼育書は読んでます。ですからこちらに記載されてた情報は、すでに知ってることではあったのですが、それ以上にイラスト・挿絵のかわいさに惹かれて、買ってしまいました。
ドリル形式に説明されていて、それぞれにかわい絵も載っていて、とても読みやすいので、インコ飼育の初心者の方には、おススメできる本です。
紙の本インコドリル 気持ちや体のしくみ、長く、楽しく暮らすコツがわかる!
2019/03/12 00:22
インコの基本(鳥を舐めんなよ)
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あんず - この投稿者のレビュー一覧を見る
インコはただカワイイ・大人しそう・人懐っこい云々...の偏見で飼わないで下さい(切に願う)。犬猫より大変な面も多々あり、手放す方も少なからずー
本書はそんなインコの行動、気持ち、体の仕組みなどを「可愛いイラスト付き問題集」の形で読み進める形になっているので、飼育書よりリアル。
要点が簡単にまとまっているので、インコ初心者は勿論、飼われている方にもオススメ! 飼育本と合わせて必読していただければ尚良し!
(鳥好きには納得の書籍です)
電子書籍インコドリル
2019/02/11 16:55
インコ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
インコの生態や飼い方などを楽しくドリル形式で学べます。
マンガも載っていて面白いです。
インコを飼う前に一読をおすすめします。