- みんなの評価
1件
岩盤規制―誰が成長を阻むのか―(新潮新書)
著者 原英史
数十年の長きにわたって、この国をがんじがらめにしてきた岩盤規制。一九八〇年代の土光臨調以来、昨今の獣医学部新設問題まで、それを打ち砕く試みは繰り返されてきたが、道はまだ半ばだ。なぜ岩盤規制は生まれ、どのように維持され、今後の日本経済の浮沈にどうかかわるのか。そして、官僚とマスコミはこの旧弊をどう支えたのか。現場の暗闘を知るトップブレーンが、改革の現状と未来をわかりやすく指し示す。
岩盤規制―誰が成長を阻むのか―(新潮新書)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
岩盤規制 誰が成長を阻むのか
2022/02/26 10:00
ここまでの惨状を見せなかったのではないか。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:FA - この投稿者のレビュー一覧を見る
新聞、TV、ラジオなどマスコミなどの今の惨状を見るにつけ、「岩盤規制」とは何なのかがよく理解できる。彼らが守りたいものは、既得権益であり、他者の参入を払い除けることだ。
プロ野球に楽天が参入したように、新聞や放送局にも他者の参入ができていたなら、ここまでの惨状を見せなかったのではないか。少なくともプロ野球は、救われたように見えました。
『事前規制型から事後チェック型へ』事前に規制しても、この惨状。そんなことをやめて、出来上がったものを詳しくチェックして止めさせるだけの強制力をもった体制を作り上げていく。
いい案だと思います。