- みんなの評価
8件
週末起業
著者 藤井孝一
「リストラされたらどうしよう」「老後の生活が気がかり」「今の仕事で喰っていけるのか」――。景気が冷え込んだままの今、先行きに不安をおぼえている人は多い。そんな不安を解消する方法があった! それが「週末起業」。これは会社に勤めながら、アフター5や休日の時間を利用して、ローリスクで“起業”しようというもの。本書ではその魅力と方法を解説し、ビジネスパーソンが「こんな時代」を生き抜くための「複」業生活を提案する。
週末起業
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
週末起業
2003/10/03 23:06
ビジネス書だからといって敬遠せず、まずは読んでみましょう
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:木の葉燃朗 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「働きながら起業する時間、資金なんてあるのか、そもそも勤め先が許可してくれるのか」。そんな疑問を持った人は、この本を読んでみるといいと思います。そういう風に思ったということは、週末起業に対する興味を持っているということでしょうから。それに、この本はそうした疑問にしっかりと答えてくれます。
また、週末起業を考えているかどうかは別としても、会社勤めをしている人にはおすすめできる本です。会社以外で、自分の価値をどうやって見つけるかということについて、とても参考になると思います。
週末起業
2004/12/27 15:26
本格起業前のプチ起業として
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さにお - この投稿者のレビュー一覧を見る
週末起業というブームを引き起こした一冊です。著者のメルマガや日経の連載を読んでいましたが、改めて体系的に学んでみようと読みました。
「会社を辞めずに、自分のビジネスをつくろう!」するとこんな良いことがある。では、自分のビジネスをつくるためにはどうしたらいいのか。この2つが本書の主な内容です。やる気にさせて、実際の方法を提示しており、とてもよくまとまっています。
起業と副業は違う、「副業はあなたの時間と体力の切り売りに過ぎない」という言葉が印象的でした。本業も切り売りに過ぎないかもしれませんが。
複数の収入の流れをもつことが、現在の社会人の常識になりつつあるのではないでしょうか。本書は収入を得る1つの方法として、週末起業を提唱しています。起業はまず複業からです。起業を考える人に最初に読んで欲しい一冊です。
こちらに要旨をまとめてあるので購入する前にぜひ読んでみて下さい。他にもサイドビジネス関係の本の要旨がありますので、参考にして下さい。
週末起業
2004/01/07 23:38
何かやりたい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:シーゲヤン - この投稿者のレビュー一覧を見る
何気なく書店の中を歩いていて目に止まった本。
「もう少し収入を増やしたい。副業に何かやれないかな?」
と考えていたこともあり、すぐに家に帰ってbk-1で注文した。
この本によると、どうやら「副業」はダメ(あまり効率が良くない)
らしい。それよりも「起業」であると。
作者自身の体験や、作者のネットワークにいる人達の体験談が多く
盛り込まれ、また、起業の為の最低限の知識なども記載されている。
「起業はいろいろ大変だけど、得るものがとても大きい。みんなで
頑張ろうよ!」と元気付けてくれているような作者の姿勢に好感が
持てた。
私も何かやりたい!