- みんなの評価
4件
今日の早川さん
SF者の早川さん、ホラーマニアの帆掛さん、純文学読みの岩波さん、ライトノベルファンの富士見さん、レア本好きの国生さん。個性豊かな女の子たちの、本と読書をめぐる日常のアレコレ。
今日の早川さん4
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
今日の早川さん
2009/11/04 23:20
本読みさんたちの核心を突く。
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:読み人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
私、なんとなく話題になっているのは、知っていたのですが、
blog版の方は、全く見ていなくて、いきなりコミック版からの読者です。
しかし、ほんと、本読みさんのあるあるネタを的確に突いてきますね、、。
それと、本ブロさんというか、書評をブログでUpしているみんなの。
失笑レベルでなく、読んでいて、"あちゃー"の連続です。
もうコアなファンの方はわかっていると思いますが、
SF読みの早川さんは、早川書房、純文学の岩波さんも岩波書店。
(でも、岩波って文庫では、名作、古典、文学を出しているけど、
新しい系の純文学はあんまり出していないと思う)
ラノベ読みの富士見さんも、そのまま、
レア本狙いで会うことすらめったにない国生さんは、
国書刊行会。とここまでは、いいですが、
ホラー読みの帆掛さんて出版社わかりましたか??。
ネタバレってほどでもないのですが、これは、東京創元社。
海外系のホラーを出しているのは、そうなのですが、
(これも、ホラーとして翻訳系はけっこう出しているけど、
日本のホラーは、角川がいっぱい出しています)
出版社のマークから
この名前になったみたいですね、、。ちょっとひねりすぎ!?。
草原さんぐらいにして欲しかった。(ちょっとゆるすぎですか!?)
でも、やっぱり、いいですね、、。
私も、大概原作つきの映画の話に成ると「あれは、読むべきなんだよなぁ、、」
とか、言って会話をストップさせたりしています。以後気をつけます。
富士見さんが、帆掛さんと早川さんの過去を尋ねて
二人が思い出すシーンが面白かった、、。
早川さんかわいそうすぎ、、。頑張れ早川さん。
昔は殆ど動きがなく時間の経過をしめすため同じコマを
大友さんなんかも描いたりしていましたが、
今は、楽々コピペが出来るので、それを多用しているのも
効果を上げていますね、、。
ブログの方をみると
cocoさんってやっぱりSFとホラーがお好きみたいですね、、。
今日の早川さん 4
2019/02/02 17:31
待望の
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:けんぢくん。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
待望の最新作。相変わらずSF好きにはたまらない。
今日の早川さん
2016/02/26 23:38
書き始めが
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:igashy - この投稿者のレビュー一覧を見る
やはりパワフルかな。
2巻、3巻も楽しいけどね。
自分はSF者ではない(好きな作家はいるけど)けれど、キャラ的にはやっぱり早川さんがNO1!