サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 11件

フレーベル館文学の森

著者 村上雅郁 , 遠田志帆

著者をもっと見る

図書室の本にみちびかれてやってきたのは、不思議ですてきな毛糸屋さん。そこには魔法使いのような編み物の先生と、みんながいた…。等身大の少女の思いをみずみずしく描いた、笑って泣けて心が温かくなる友情物語。

キャンドル

税込 1,540 14pt

キャンドル

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.3MB
Android EPUB 3.3MB
Win EPUB 3.3MB
Mac EPUB 3.3MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

キャンドル

2020/12/12 20:05

『キャンドル』

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

眠そうなキャラでぼんやりしている穂村螢一(ほむらけいいち)6年生

学校祭のおばけ屋敷でワニの着ぐるみを着たのが螢一なら、親友の皆本翔真(みなもとしょうま)はメイド服を着て登場

二人のボケとツッコミに幼なじみでしっかりものの石川瑠璃がからんで展開する典型的な友情と成長の物語、ではなくて……

  翔真の願いはひとつ──自分らしくあること、ただそれだけだ。

翔真の“自分らしさ”を軸に、幻想小説風味に謎解きスパイスを加えて和え、生きづらい世界と対峙する子どもたちを描いた新感覚の児童文学……その実はやっぱり王道の友情と成長の物語

前作を読んだ子どもが「同じような本を読みたい」と司書教諭に頼みにきたという、その子たちに自信を持って薦めることができる傑作の登場

くすっと笑える小ネタも仕込まれて、おとなも楽しめる一冊に仕上がっている

著者は29歳の新人“ひよっこ”児童書作家
第2回フレーベル館ものがたり新人賞(2019年)大賞を受賞した『あの子の秘密』でデビュー、同作が第49回児童文芸新人賞(2020年)を受賞、本作が2作目、受賞後の初作品となる

遠田志帆の装画と挿絵、城所潤の装丁が子どもたちの内面を鮮やかに描き出す、ジャケ買い必至のハードカバー

粟船駅近くにある甘縄小学校を舞台に、青少年会館にコンビニに児童公園という場の設定は大船在住の著者ならではの地元感満載

以下、ネタバレにならない範囲で、名セリフ集

「おれがおれらしく生きることのじゃまなんか、だれにもさせるもんか」

「おとなになるって、あきらめることなのか?」

「だいじょうぶ。まあ、なんとかなりますよ、世の中」

「あきらめるって、すっげえエネルギーがいるんだよ。そのエネルギーがあればな、あきらめないことだってできるくらいに。闘うことができるくらいに」

「ちゃんと言えばよかったんだ。現実がどうだとか、世の中がどうだとかじゃない。ぼくがどうするかを、どうしたいかを、言わなきゃいけなかったんだ」

「今がいちばんだよ。残りの人生で今がいちばんはやい」

*まさ、いい本ができたね!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

天地ダイアリー

2022/06/08 19:10

『天地ダイアリー』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

2〜3年に一度、父の転勤により転校を繰りかえしてきた木下広葉(きのした ひろは)

こんどは中学入学のタイミングで新しい学校に入学
小学校の苦い経験からクラスのカーストでは「下層」、どこかに居場所を見つけて目立たないように学校生活を送ろうとしている

そして広葉は
〈マスクをしないと、家から出られない──。〉

全員参加の委員会もカースト下位と目される栽培委員会を選ぶ

〈いつになったら、ぼくは学校で楽に息ができるようになるのだろう……。〉

しかし、活動を始めると委員会の同級生や先輩たちは個性的なメンバーばかり
いっしょに植物を育てるうちに広葉も少しずつ変わっていき……

〈もうマスクはいらない。〉

まわりの目が気になって生きづらさをかかえる中学生の成長物語
小学校高学年から読んでおきたいフレーベル館「文学の森」レーベルから、2018年11月刊

〈傷つくのを恐れて心をなくすより
 傷つく心を抱えて生きていきたい〉──帯のコピー

心情の変化を象徴するマスク、呼称、花に着目して読み解くのも一興

タイトルに使われている「天地」も重要なモチーフになっている

※p.44〈オリエンテーリング〉⇒〈オリエンテーション〉か

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あの子の秘密

2020/11/25 19:49

心の中

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やっほー丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

心の中が見える女の子と自分にしか見えない心の中に猫を飼っている女の子の話。重いテーマをすんなりと飲み込めるような形で描かれています。
明來ちゃんがめっちゃええ子やなぁと思いました。彼女は多分、心が読める読めないに関わらず他人のことを大切にできる優しい子なんだろうなぁと。だからこそ小夜子ちゃんも心を開けたのだろう。
個人的には、ラストがとても良かった。非常にスッキリして終わったので、大満足です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。