- みんなの評価
2件
ファンタジーアイテムの創り方
著者 氷守緋羽
ゲーム・イラストを彩るための作例解説とアイデア集
150以上の設定&デザイン
雑貨/装身具/食品/薬品/植物/鉱物
ファンタジーアイテムといえば、回復アイテムのハーブやポーションが王道ですよね。効果やデザインも、作品によって様々なバリエーションがあります。
本書では、ゲームやイラスト、漫画などのファンタジー作品に欠かせない「アイテム」について、名前の付け方から効果、使い方、成分、歴史などの設定の考え方、デザインの仕方を解説しています。
レイヤー付きのPhotoshopデータをダウンロードして読み進められるので、イラストレーターの方にはアイテム制作の指南書として、
また数多くのアイテムを掲載しているので、ファンタジーファンの方にはゲームの攻略本のように、めくるだけでワクワクする設定集として、おすすめの1冊です。
ファンタジーアイテムの創り方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ファンタジーアイテムの創り方 雑貨/装身具/食品/薬品/植物/鉱物
2024/03/05 20:38
ファンタジーアイテム
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
あらゆるファンタジーアイテムが載ってる、楽しい本。
カラーリングのテクニックがものすごく参考になる。作成のヒントにもなりますね。
アイテムの設定とか読んでるだけでも面白い。
2023/12/13 18:30
アイテム
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る
ファン多事の境に登場してくるようなアイテムの創り方や名前の付け方などを学ぶことができるので勉強になりました。