電子書籍
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 カラー版 完結
著者 荒木飛呂彦 (著)
【デジタル着色によるフルカラー版!】1890年、アメリカで世紀の大レース『SBR(スティール・ボール・ラン)』が開催された。総距離約6,000km、人類史上初の乗馬による北米大陸横断レースである! 優勝賞金5千万ドル(60億円)をめざし、屈強な冒険者たちの戦いが今始まった!
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 カラー版 1
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2019/08/31 18:59
爽やかなでじわじわ来るラスト
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:risa - この投稿者のレビュー一覧を見る
人によって評価が分かれるとされますが、読後一番じわじわくるのは第7部だと思います。ジャイロは間違いなく最も男らしくてカッコよく、ジョニィの弱さや屈折した過去は今までいなかった超人じゃないジョースターとして際立ち、何だか人間らしくてたまにいい奴なディオは死んでしまったのが何だか寂しい…、幸せそうだった死に際のマウンテン・ティム、バレンタイン大統領の純粋な愛国心。ポコロコって本当にラッキーじゃない…一人ひとりに印象があり、そして人生の縮図をみた気がします。7部は傑作です!
紙の本Steel ball run ジョジョの奇妙な冒険 Part7 Vol.24 星条旗よ永遠なれ
2011/07/04 23:43
名作
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まさよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近第八部が始まりましたね。
凄く余韻のある、よい終わり方だったと思います。
2022/03/07 19:13
つまり…!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
三つ巴ってことなのかな…!?
ホットパンツも気になるけど、こっちもワクワクする。
彼女はスタンドないままでいて欲しい気持ちもあるな……!
紙の本Steel ball run Vol.7 広い広い大草原の小さな墓標
2022/02/28 19:23
キャラの出し方
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
めっちゃドキドキする。
キャラの登場のテンポが絶妙。
ホットパンツが味方になりそうでもあるところに、この男。ワクワクする。
紙の本Steel ball run ジョジョの奇妙な冒険 Part7 Vol.6 スケアリーモンスターズ
2022/02/15 10:50
ディオ…
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ディオとの戦い。彼の能力が予想外で、ちょっとショック…。こうなるとは…。好みの問題だと思うけれど…。
でも、バトルはものすごく盛り上がっています。次の展開も楽しみ。
紙の本Steel ball run ジョジョの奇妙な冒険 Part7 Vol.5 大統領の陰謀
2022/02/10 12:18
メッチャ面白くなってきた
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
スタンド?能力がより厚みを出し始めて、異能バトルみが強くなってきた!ワクワクする!しかも、最後にディオとサンドマンの登場…!どうなるんだろ…
紙の本Steel ball run Vol.4 ジャイロ・ツェペリの宿命
2022/01/24 22:17
面白くなってきた
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
話がどんどん進んで面白くなってきた!
主役二人の仲がバトルを通して、親密になっていくのが、嬉しいしワクワクする。
2021/10/22 23:00
第6部までの世界一巡後
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あかーきぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
北米大陸横断ストーリー。従来と少し異なるスタンドの概念の説明もあり、初めてここからジョジョシリーズを読む方でも楽しめると思います。文庫版も買ってしまいました。シーザーも含め誇り高いツェペリの家系が好きで、7部ではジャイロ推しですが、ジョニィとのコンビも良いですね!このシリーズでは「回転」がキー。
2021/10/06 12:42
小太り大統領
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
レースの裏に陰謀が。
でもそれに気付くのは、参加者側からは不可能過ぎる気がする。
よく思いつくな、こいつら。
しかし懐かしのアイツがまた使い捨てですか。
レースは続ける。ミイラも捜す。どっちもとか難しいやろ。
2021/09/18 08:41
急にいろいろ明らかに
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャイロがレースに出た理由が判明。
そしてそれを阻止しようとする動きがあることも。
で、今回たまたま悪魔の手のひらに入っちゃったせいで、追っ手を含めて幾人かがスタンド使いになっちゃってる。
ジャイロパパ、完全にプッチ神父やん。
爪が回転するってどんな状況?
2021/09/18 08:17
ほほう、呪われた山
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
目の中で虫飼うな。それがスタンドじゃないってのにびっくりするわ。
2ndステージに入って、呪い持ち多数に追われるジャイロ。
引かれあう系のアレなの?ジャイロも見えてるみたいだし、もしかして生まれながらの?
2021/09/17 20:29
スティールさん、鼻からそんなもんを出すな
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんか唐突にスタンドっぽいのがでてきたけど、出してるっぽいポコちゃんは自覚症状なし。
なんで急にコレ出てきた?回想でしか出てこない占い婆のせいか?
なんやかんやあったけど、結局1stステージはジャイロが一着。
2021/09/17 20:02
アブドゥル、リタイア
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジョジョ、ちょっと毛色がチガウ感じの立ち上がり。
サンドマンがスタンドっぽい何かを持ってるような雰囲気を醸し出すだけで、他はあんまり。
唐突に大陸横断レースが始まったけど、何かしら陰謀的なのがあるのかな?
スティールさんはちょっと情緒不安定っぽいのが気になるなー。
紙の本Steel ball run Vol.2 1st.STAGE 15,000メートル
2021/03/28 17:07
やっぱジョジョええわぁ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ai - この投稿者のレビュー一覧を見る
7部に変わってもジョジョ特有のどんでん返しは健在で、やはりいい意味で予想を裏切ってくる展開はとても好きです。ジャイロの鉄球を使った戦術、ポコロコの異常なまでの豪運、Dioの天才性がとてもいい展開を作っていると思います。ぜひ読んで欲しい本です。
2021/01/28 12:18
別世界
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:お野菜さん - この投稿者のレビュー一覧を見る
パラレルワールドの世界なので、「この人知ってるぞ!」となっても別人だったりしますがそれもそれで面白いです!7部大好きです!