サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 34件

電子書籍

日本人の知らない日本語

著者 著者:蛇蔵,著者:海野凪子

日本語学校に集まるマジメな外国人生徒たち。そんな彼らの、外国人ならではの日本語の使い方やギモンの数々は、私たち日本人も知らなかった日本語の一面を教えてくれます。異文化交流気分を味わいながら、日本人だけど知らなかった日本語のヒミツを知ることが出来る、楽しくてタメになる1冊です。

日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ

税込 968 8pt

日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 38.3MB
Android EPUB 38.3MB
Win EPUB 38.3MB
Mac EPUB 38.3MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー34件

みんなの評価4.3

評価内訳

とにかく笑える

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本語学校での日常を描いたコミックエッセイ。外国人が真面目に話す日本語と先生とのやりとりが漫才みたいで笑える。
外国人が話す日本語から、私たちも日本語の奥深さに気づかされる。
とにかく楽しい本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本語学校のベテラン・凪子先生もビックリ、海外の日本語学校

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しょうちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

前の巻が「卒業編」だったので、もうこれで終わりなのかーと思っていたら、嬉しい誤算の4巻目!
凪子先生、かわいいから続いてよかった!

前回までが「日本での日本語学校」の様子でしたが、今回は「海外での日本語学校」の様子がわかります。
日本語学校のベテランの凪子先生でも、海外での日本語学校ではまた違った常識がいっぱいでビックリだらけ。
これまで以上に、異文化の違いを楽しんで学べます。

訪れる国はフランス、ベルギー、ドイツ、イギリス、オーストリア、チェコ、スイスの7カ国。
西洋の日本語学校も、個性的でなかなか面白い…

また続巻が出るなら、今度はアジアやアメリカなども見てみたいなぁ。

個人的にはドイツの日本語学校に貼られていた張り紙が気になった…。
ネタバレになるので書きませんが、そのコマを見たら「なぜ、こんなものが貼られてるの?」と思いますよー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

パワーアップがうれしい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

2巻からだいぶ間が空きましたが、その分、パワーアップ。充実した内容がうれしいです。お役立ち&面白くて本当に好き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろいけど

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

1巻に比べると、ちょっとパワーが落ちた気がしないでもない。でも、レベルは相変わらず高いけれど。大好きなシリーズ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

すごくおもしろい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

そして、しかもためになる日本語ガイドブック&エッセイ漫画。実際に日本語学校に取材しているので、本当に役に立ちます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

基本的に優秀な生徒さんたちですな

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:gaudy - この投稿者のレビュー一覧を見る

けっこう面白かったので、うちの生徒さんたちにも2、3のエピソードをコピーして見せてあげようかと思ったが、しまった! 電子書籍で買ってしまったので、コピーができない! (電書はこういうところが困るねえ)お喋りタイムのいい教材になりそうだったのに、残念。

登場する生徒さんたちのオモシロ発言は「日本語教室あるある」だが、しかしお間違いのレベルがやたら優秀だし、質問にしても、相当上級にならないとこういう質問は出てこないだろうと思う質問が多い。たとえば「教えていただけますか」と「教えてくださいませんか」の違いとか、「さしつかえなければ」と「恐れ入りますが」の使い分けとかは、「てフォーム」で四苦八苦している初級者には縁のないレベルである。

基本的に優秀で勉強熱心な生徒さんが揃っているようで、凪子先生よかったですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本語が新鮮に思える

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る

海外から来た方達のストレートな疑問がとても新鮮。
 それも、漫画じゃなくて映画から日本語を覚えた人の話って、読んでいて「ヤバい」と思った。日本人なら大抵おかしいって思う言葉を、真面目に言ってしまうのに、似たようなことをしていたんじゃないかと思ったのだ。
 英語を覚えるのに、一時映画を観ていたけれど……。まだ十代も初めの話なので、多分ここに出てくるフランス人女性とあまり変わらなかったんじゃないだろうかと――。
 文化の違いも言われてみなければ分からないことは多いしして、改めて日本人の言葉に掛けた縁起かつぎなんかを考える機会になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

欧州めぐり

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

先生二人がヨーロッパの各国を巡り、日本語を勉強している生徒さんたちと触れ合う。爆笑の旅。
レベルの高い生徒たちだけど、やっぱり笑えるエピソードが満載。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

笑っても勉強になる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ホント勉強になるわぁ。そして笑えるわぁ。
似たような言い回しでもレベルの違いがあるとか、あんまり考えたことなかったかも・・・。
もっと言葉を丁寧に使いたくなります。
「お疲れが出ませんように」いつか使いたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

驚きっぱなし

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

生徒さんの着眼ポイントの鋭さに驚きっぱなしです。そして知らない事ばかり。
ガードレールの端の丸まった所に名前があるなんて思いもよらなった。
覚えきれないくらいのネタが詰まってる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

笑える

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本人には考えもつかなかったことがポンポン登場してきて、すごく笑いました。外国人って、面白いなと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

子どもができると、夫婦間の呼び名が「おとうさん」「おかあさん」に変わるわけ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さらさばく - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本語学校を舞台にしたこのシリーズは、各国から集まる学生の疑問をきっかけに、日本語や日本文化について考えさせられる、比較文化的なおもしろさがあります。
2巻は、1巻に比べてページも増え、日本語についての知識を深める要素が増えた印象です。

日本語では通常、相手をさして「あなた」とは言わず、目上の人なら肩書、同輩なら名前で呼びます。
外国人には特にわかりにくい家族間の呼び名は、「『家族の中で一番若い人の視線で呼ぶ』がルール」という説明を凪子先生がしていて、すっきり納得しました(「クララさんの事情」)。
誰のことを指しているのかわかっても、それがなぜかとひとに聞かれると、理由を説明しにくいことのひとつでした。

フランス語には、外国人が「日本化」することを「畳化」という表現があるそうです。
章末コラム「畳化したと思うとき」の学生たちのエピソードがおもしろい。
わたしも、長い外国生活のあと、日本よりそちらのスタイルになじみすぎたと思ったことがあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日常のなかで身につけたことばは、意外と体系的に知らないもの

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さらさばく - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本語学校で教師をしている、海野凪子先生を主人公に、日本語を学ぶ外国人学生たちとの珍妙なやりとりから日本語を考える、楽しいシリーズ漫画。
標準語の「~です」「~ます」の起源は遊里のことばだった、など役立つ知識がいろいろあります。

(学校で習う)外国語は文法から覚えることが多いのですが、母語は日常生活のなかで獲得するものなので、いざ外国人に質問されると答えに詰るものが少なくありません。
接客の場でもおかしな敬語が幅をきかせている昨今、第3章の「間違いな(傍点あり)敬語」はマニュアル作成者や、新人教育担当者の参考にもなるのではないでしょうか。

任侠映画マニアのフランス人女性が使うヤクザ言葉と凪子先生が格闘する「映画で言葉を覚えたら」、入院した凪子先生を学生たちがそれぞれの流儀で見舞う「お見舞いのルール」が気に入っています。

ことばって、その国の文化やしきたりと切り離して覚えられるものではないんですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

毎回ためになる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回は「受け身と尊敬語が同じ形」(もちろん例外はあるが)になるほどと気づかされた。
干支も中国はあると思っていたが、アジアの他の国でも存在することを知った。
日本語の再発見以外に、他国との考えや習慣の違いも知れてためになる、
興味深い本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本人でも知らないことばかり

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

題名のとおり、何十年も日本人をやっている私も目からうろこの事多し。
漫画の舞台は日本語学校ですが、こちらも生徒になった気分です。
助数詞のテストはそんな数詞があったのかと、慌ててメモをとりました。
日本人は日本語を習って使っているわけでないので、こういうことか・・・と今更ながらに勉強になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。